【必読】ぬい服作りってこんなに楽しいっ!

【ダッフィーなどに】浴衣(着物)の作り方と型紙

ダッフィーの浴衣(着物)型紙と作り方

こんにちは!ぬいぺです。

先日、以下のツイートをしました。

夏といえば海やお祭り、花火大会など楽しいイベントがたくさんありますね。夏の風物詩といっても過言でないのが浴衣!

今回はダッフィーなどのぬいぐるみにぴったりな浴衣の作り方と型紙を紹介します(^^)

 

すでに浴衣は作ったことある!という人もいるかもですが、わたしなりに簡単な縫い方や型紙を考えたので、よければ挑戦してみてくださいm(_ _)m

伊達えりをつければ着物にも簡単にアレンジすることができます。ぜひご活用くださいね!

【ダッフィーの浴衣(着物)】ポイント

だきた浴衣がこちらです!

ダッフィーは花火っぽい柄でやんちゃな感じに、シェリーメイは青緑のグラデーションにさりげなく花柄が浮かぶ生地で涼やかに仕上げてみました(^^)

ダッフィーとシェリーメイの浴衣(着物)

どちらも偶然家にあった生地を使ったのですが、浴衣にぴったりな柄でよかったです。帯の布はユザワヤのハギレコーナーでお買い得品を見つけたのですが、どちらの浴衣にも合うので気に入っています。

作りやすいように男女共通の仕立てにしています。

ぬいぐるみ用ということもあり、本物の浴衣や着物とは作り方が異なりますので、ご了承くださいm(_ _)m

ぬいぺ

ダッフィー太郎

簡単かつきれいに作りやすいように、ぬいぺ独自の縫い方を紹介するので楽しみにしててね♪

ぬいぺは和服に関して初心者なので、もしかしたら間違いもあるかもです。その時はすみません。(一応作る前に色々調べております。)

 

浴衣は男女共通ですが、帯は幅や結び目を男女で分けました。

ダッフィーは男の子らしさを強調するため、帯をお腹の下側でしめています。

ダッフィーの浴衣(着物)の帯

これは好みですが、結び目をわきにずらすとおしゃれ度がUPしますね(^^)

ダッフィーの浴衣(着物)の帯

シェリーメイの浴衣は着物アレンジの説明のために伊達えりをつけました。なので、みなさんは浴衣でつけなくてOKです。

手縫いでつけてもいいのですが、時間がかかるので今回はミシンで簡単に早くつける縫い方を解説しています。

シェリーメイの着物の伊達えり

ぬいぐるみによって個体差があるかもなので、もし丈が長い時は帯の下でおはしょりのようにたたんであげると、きれいに着せられます。

シェリーメイの浴衣のおはしょり

結び目のリボンをもう1つ作り、アクセサリーにしても可愛いですよ♪帯はマジックテープ仕様で縫うのも着せるのも簡単です。

浴衣(着物)の帯とアクセサリー

ちなみに着物にする場合、袖を長くアレンジすると振袖にもなるので可愛いと思います(*^^*)

 

しっぽ穴は、ダッフィーやシェリーメイに丁度いい位置で作っています。ジェラトーニやステラルーなど、他のぬいぐるみだとしっぽの位置が違うかもしれないので、ぬいぐるみに合わせて調整してみてくださいm(_ _)m

ダッフィー&シェリーメイのサイズ

Sサイズのダッフィーとシェリーメイに着せています。2017年にディズニーシーで購入しました。

 

わたしのダッフィーとシェリーメイは自分でトイスケルトンをいれてカスタムしています。また、購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがあります。

【ダッフィーの浴衣(着物)】材料

浴衣(着物)

  • 表地…幅100 ㎝×長さ50 ㎝
  • 【着物の場合】伊達えり用の布…幅60 ㎝×長さ5 ㎝

帯【メンズ&レディース共通】

  • 表地…幅50 ㎝×長さ20 ㎝
  • マジックテープ

浴衣(着物)の生地

浴衣の生地は家にあった綿100%のプリント生地を使いました。数年前に購入したので詳細は不明ですが、薄手の柔らかい生地です。

いろんな色や柄があるので、お好みの生地を見つけてくださいね。”浴衣 生地”で検索するとたくさん出てきます。

和柄やリップル地、ちりめんも和服っぽくておすすめです(*^^*)

帯の生地

帯はハリを持たせるため、表地より厚みのある綿100%のプリント生地を使いました。

表地ほど用尺がいらないので、ハギレでも十分作れます。

ちなみにわたしは、ユザワヤでお買い得だったハギレを購入しました(*^^*)

 

他にも、こちらからお好みの生地や材料を探せます(*^^*)

▼Amazon

▼楽天

【ダッフィーの浴衣(着物)】道具

「ミシンが欲しいけど、どのミシンがいいかわからない…。」ミシン選びでお悩みの方はこちらの記事をどうぞ↓

これさえ読めば、ミシン選びが余裕になるはずです。

初めてのミシンはこう選ぶ!縫製職人直伝の初心者おすすめミシン12選


【ダッフィーの浴衣(着物)】型紙

型紙のダウンロードと注意事項についてです。

型紙ダウンロード

ダッフィーの服の作り方「浴衣(着物)」の型紙です。

型紙を切り取って使ってください。かいてある縫い代幅が型紙に含まれています。

型紙は実物大になっています。A4サイズで印刷してください。うちにはプリンターがないのでコンビニ(セブン、ファミマ、ローソン)のコピー機を利用してまして、実物大で印刷できます。

型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら、ご自宅のコピー機でも大丈夫です。

型紙の画像イメージを下に貼っていますが、縮小したサイズになっています。印刷する場合はダウンロードボタンから型紙を保存してください。型紙のデータはPDF形式となっています。

ダッフィーの浴衣(着物)の型紙1 ダッフィーの浴衣(着物)の型紙2 ダッフィーの浴衣(着物)の型紙3

注意

えり、帯(メンズ&レディース)は実物大の型紙がありません。

(パーツが大きく印刷すると紙とインク代がもったいないかな?と思い、控えましたm(_ _)m)

 

↓の写真の寸法に裁断してお使いくださいませ。

浴衣の型紙(追記:えりの寸法を修正いたしましたm(_ _)m 2019年12月31日)

 

型紙のダウンロードはこちらからどうぞ↓

 

“注意”

TwitterやInstagramなど、SNSのリンクから直接開くとなぜか型紙のダウンロードボタンが反応しません。

 

お手数ですが、型紙をダウンロードの際はSafariやChromのブラウザから新規でページを開くよう、お願いします。

 

“ぬいぺ” と検索すると、すぐ出てきます!

型紙はスマホから直接ダウンロードできて、コンビニのコピー機で印刷できます。

型紙の詳しい印刷方法はこちらからどうぞ。

【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(スマホVer.)

【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(USBVer.)

いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。

型紙の拡大縮小倍率【ダッフィーなどのぬいぐるみの型紙】

型紙の販売、コピー、転載について

・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m

・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。

・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。

・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!

みんながどんな服を作ったか見てみたい!

ぬいぺ

 


【ダッフィーの浴衣(着物)】作り方

難しさ:★★☆

時間:3~5時間(浴衣(着物)と帯含む)

浴衣の柄上、写真が見えにくい部分があってすみませんm(_ _)m

色を変えたりできるだけわかりやすくしたつもりですが、わからない部分があったらコメントいただければお答えいたします。

裁断する

布を裁断します。写真は全て表が上になっています。

柄合わせが必要な生地はよく確認してから裁断してください(^^)

浴衣(着物)の布裁断

浴衣(着物)の布裁断

MEMO

型紙には縫い合わせの目印となる印がついています。

赤い印と”わ”の位置に切り込みを入れておくと、作業がやりやすくなるのでおすすめです。

 

詳しくは切り込みの入れ方をご覧ください。

後身頃を縫う

後身頃を中表で合わせ、後中心を0.7 ㎝で縫います。しっぽ穴部分は縫いあけてください。

後身頃を縫う

アイロンで割ります。

アイロンする

しっぽ穴のまわりを0.2 ㎝くらいでステッチします。写真は表が上になっています。

しっぽ穴の周りをステッチする

前身頃を縫う

前身頃を作ります。おくみ線の上下の印がまっすぐつながるように、中表でアイロンします。

前身頃をアイロンする

前身頃をアイロンする

0.5 ㎝で縫います。

おくみ線を縫う

縫い代をわき側に倒してアイロンします。同時に前端を0.7 ㎝でアイロンして、0.2 ㎝でステッチします。

前身頃をアイロンする

前身頃をアイロンする

肩を縫う

前身頃と後身頃を中表で合わせ、肩を0.7 ㎝で縫います。

身頃を中表で合わせる

肩を縫う

縫い代をアイロンで割ります。

アイロンする

えりを縫う

表が外側になるように半分に折ってアイロンします。

えりを外表でアイロンする

一度折りを開き、中表で両端を合わせ、0.7 ㎝で縫います。

えりの端を中表で縫う

表に返して角を整え、アイロンします。

表に返して整える

身頃の表とえり(”わ”じゃない方)を印が合うように合わせます。えりは表裏同じなので、どちらの面を合わせてもいいです。

えりと身頃を合わせる

前端、肩、後中心を合わせますが、前身頃の感覚が広い部分もお好みで止めるといいです(^^)

合わせたら0.7 ㎝でぐるっと縫います。

えりと身頃を合わせる

MEMO

前端の身頃とえりは、どちらもできあがりでぴったり合うように止めるのがポイントです!

えりと身頃を合わせる

肩あたりのカーブ部分に切り込みを入れて、縫い代を身頃に倒してアイロンします。

アイロンする

切り込みを入れることで首なじみがよくなるよ!

ぬいぺ

袖を縫う

うで側の縫い代を印まで0.7 ㎝でアイロンします。

袖のうで側をアイロンする

印まで0.2 ㎝でステッチします。

ステッチする

肩側を縫います。中表で合わせ、0.7 ㎝で印まで縫います。袖は前後とも同じ形なので、どちらを合わせても大丈夫です。

身頃と袖を縫う

身頃と袖を縫う

割アイロンします。

アイロンでわる

袖を中表で合わせ、それぞれ印の1.0 ㎝手前まで縫います。

袖を中表で合わせる

袖を印まで縫う

角と丸みをカットします。

袖を印まで縫う

わきを中表で合わせ、印の1.0 ㎝下からすそまで縫います。

わきを縫う

わきを割り、

わきをアイロンする

袖も表に返してアイロンし、整えます。

袖を整える

すそを縫う

すそを0.7 ㎝でアイロンし、ステッチして、完成です!

すそを折ってステッチする

【着物を作る方へ】伊達えりアレンジ

浴衣では不要ですが、伊達えりをつければ着物になります。

えりと同じ型紙でもう1つ作り、えりより0.2~3 ㎝だすように縫い付けてください。

伊達えりをつける

伊達えりをつける

縫い付け方は手縫いでもいいのですが、わたしはえりと身頃の縫い目のきわに落としミシンでつけました。

ミシン目も目立たないし、手縫いよりもスピーディに縫うことができます(^^)

帯【メンズの作り方】

メンズの帯の作り方を説明します。

外表になるように、半分に折ってアイロンします。

帯を折る
一度ひらき、中表で合わせ、周りをを0.7 ㎝で縫います。

帯の端をミシンで縫う

真ん中を5 ㎝ほど開け、返し口を残しておいてください。返しやすいように、角もカットします。

周りを縫う

MEMO

縫い代をアイロンで割っておくと返しやすいです(^^)

返しやすいようにアイロンで縫い代をわる

定規などを使い、表に返してアイロンで整えます。大きさが違いますが、帯と結び目の作り方は一緒です。

ダッフィー太郎

定規の変わりにペンやはしを使うのもありだよ!

表に返す

結び目も同じように作る
帯と結び目のあき口をそれぞれ、手縫いでまつります。

わたしは縫い目が目立たないコの字まつりで縫っています(^^)

あき口を手縫いでまつる

帯だけに、マジックテープをつけます。写真のマジックテープのサイズはたて2㎝、よこ1.5 ㎝です。

マジックテープをつける
結び目を作っていきます。

まず、片方の端だけ半分に折り、1.5 ㎝ほど手縫いで縫いとめます。

手縫いでまつる
反対側を6 ㎝ほど折ります。

逆側をおる
さらに斜め上に折り上げます。

結び目を作る

結び目を作る

手縫いした方を上にかぶせ、

結び目を作る

下側に曲げます。

結び目を作る

手縫い部分をななめ上に差しこみ、

結び目を作る

きゅっとひっぱり、結び目の完成です(*^^*)

結び目を作る
帯に結び目を手縫いで縫い付けます。

結び目を手縫いでつける

わたしは上下のマジックテープあたりを縫い付けました。

結び目を手縫いでつける

帯【レディースの作り方】

メンズの作り方を参考に帯を作ります。

マジックテープをつけるところまでメンズの作り方と同じです。(マジックテープの大きさも同じにしました。)

マジックテープそつけた帯

リボンを作ります。

中表で半分に折り、たての真ん中を5.0 ㎝開けて、周りを縫います。

リボンを中表に合わせる

写真のように角もカットしてください。

リボンの周りを縫う
縫い代を割って、表に返します。あき口は手縫いでまつります。

縫い代をわる

表に返したリボン
リボン真ん中のパーツを作ります。両端を1.0 ㎝ずつ折り、三つ折りにして、アイロンします。

りぼんを三つ折りする
リボンの真ん中をつまみ、真ん中の生地で巻き、後ろで手縫いでとめます。

リボンをまく

リボンの後を手縫いする

リボンと帯を手縫いで縫い付けます。

端にとめると帯が見えてしまうので…
リボンの配置失敗例

少し内側にするときれいですよ(*^^*)

上部分をまつれば完成です!

リボンを帯に手縫いでつける


ダッフィーの浴衣(着物)の作り方と型紙、いかがだったでしょうか?

夏といえば浴衣着せたいなぁ…というわたしの欲求を抑えきれず、作ってみました(*^^*)

ちなみにいつもの2倍くらい型紙作りに時間がかかりまして、洋裁と和裁は別物だなぁと、改めて実感しています。

洋服を作る専門学校や仕事の経験はありますが、和服作りに関しては初心者なので、いい勉強になりましたね。

和裁について、もっといろんなことを知りたくなりました。

わたしの祖母が元着物職人なので、実家に帰ったら話を聞いてみようと思います。

ぬいぺ

ダッフィー太郎

着物って直線縫いがメインにみえるけど、奥が深そうだよね。

今後機会があれば、他の和服の型紙も作っていきたいですm(_ _)m

お問い合わせ

作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。1日以内の返信を心がけています。遅れることもありますが、3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。

ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)

型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m

今後もぬいぺをよろしくお願いします♪

17 COMMENTS

おばあちゃん

いつも ダッフィーの洋服の作り方を拝見しています。おばあちゃんなので なかなかダウンロードが、できないので 型紙を送ってもらうことは、できませんか?

ぬいぺ

おばあちゃんさん、こんにちは♪

型紙印刷でご不便をおかけしてすみませんm(_ _)m
一応ダウンロードや印刷方法について記事をかいたので、一度ご覧になっていただければと思います。

▼スマホ版
型紙印刷方法
▼USB版
型紙印刷方法

↑を試してもうまくいかない場合、info@nuipe.com(メールアドレスです)までメールをいただけませんでしょうか。
別途対応させていただきますm(_ _)m

桃太郎

えりの長さなのですが、3回ほど作ってますが28センチだといつもかなり余ってしまいます。
23だとちょうど良かったので入力間違いでは無いでしょうか?

ぬいぺ

桃太郎さん、こんにちは♪

型紙を確認したところ、身頃の前後ともえりの長さを間違えておりました。すみません、ご指摘ありがとうございます!
後ろは6㎝、前は19.5㎝+縫い代0.7㎝で全体の長さが26.2㎝になります。(画像の寸法も修正いたしました。)

不明点があればTwitterのDMなどでメッセージいただければ、画像もふまえて詳しくお話しできると思います。
解決しない場合、お手数をおかけしますがそちらのご利用もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Twitterアドレス:https://twitter.com/nuinuipe

Maomao

夜遅くにすいません。

襟は、26.2cmの布が二枚必要ですか?二枚の場合はどこでつなげたら良いのでしょうか?
一度つくってみたのですが、写真と比べると半分くらいのサイズになってしまい、全然足りなくなってしまいます。
あと、”一度折りを開き、中表で両端を合わせ、0.7 ㎝で縫います。”の所なのですが、両端を縫うのですかそれとも、片方で良いのですか?
実は急いでつくる必要があってなるべく早く返信していただけると嬉しいです。

ぬいぺ

Maomaoさん、こんにちは♪

えりは後中心で”わ”裁ちになっています(^^)
“わ”で切ってもらえるとちょうどいい長さになるかと!

”一度折りを開き、中表で両端を合わせ、0.7 ㎝で縫います。”は両端どちらも0.7 ㎝で縫ってくださいm(_ _)m

aoi

型紙と、作り方の写真を何度も見返しました。
型紙①の前身頃と、
型紙②の後身頃は
どこに出てくるのでしょうか?

ぬいぺ

aoiさんへ

前見頃と後身頃は型紙が大きいので、それぞれ2パーツにわけて出力されます。
プリントした後、テープなどでくっつけてご利用ください。
(質問の意図にあっているでしょうか)

匿名

それが赤字の「貼り合わせる」
というところですね!
ありがとうございます!

はー

娘の七五三の着物と同じようにシェリーメイにも着物を着せて写真を撮ろうかと検討していたところ、こちらのサイトに辿り着きました!!
これから生地を購入するにあたって、大体どのくらいの生地の長さがあれば足りるのか教えていただければと思いご連絡させていただきました。
お忙しいかとは思いますが、ご返信よろしくお願いいたします♡

ぬいぺ

はーさんへ

里帰り出産で型紙が近くになく、返信が遅くなりました、すみません。

測ったところ、未使用の生地で50㎝ほどの長さがあれば足りると思います。
娘さんと同じ着物、絶対可愛いですね!(*^^*)

匿名

ステラ・ルー用に縮小して作ったのですが、上手に着せられません…着せかたのコツはありますでしょうか?

ぬいぺ

浴衣って着せにくいですよね。
着せてから足丈をきめて並行にして、ウエストの帯下あたりで余った布を隠すようにまとめ、上から帯をするのはいかがでしょうか?
見た目が良ければいいかな〜と妥協しちゃいます。笑

ユイ

はじめまして。
この浴衣の型紙でぬいぐるみの服を作ろうと思っています。
「くまめいと」と言うぬいぐるみなのですが、何%で縮小すれば良いでしょうか?

ぬいぺ

ユイさんへ

「くまめいと」というぬいぐるみは知っているのですが、持っておらず。。。
的確なサイズがわからず倍率を出すことができません、ごめんなさい( ; ; )

ウエストの寸法を測ると↓のやり方でおおよその倍率を出すことができるので、参考になれば嬉しいです(^^)

型紙の拡大縮小倍率【ダッフィーなどのぬいぐるみの型紙】

みーちゃん

はじめまして、ダッフィーとシェリーメイの浴衣はできてこれからステラルー、ジェラトーニ、クッキー、オル、ベルの浴衣も作りたいのですがサイズをどれくらい縮小したらいいのかわからないのでもしわかるのであれば教えていただきたいです。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

ぬいぺ

みーちゃんさんへ

こんにちは!
縮小の目安についてはこちらのページを参考にしてください^^
https://nuipe.com/big-small/

ルーちゃんとクッキーちゃん、ベルちゃんは同じ87%縮小でピッタリでした!

現在コメントは受け付けておりません。