記事内にプロモーションを含むことがあります
ダッフィーサイズのキルティングアウターの作り方と型紙です。
もくじ
【ダッフィーサイズ】キルティングアウター(ひょうたん柄)のポイント
このようなアウターが作れます(*^^*)ミリタリー!
ひょうたん柄のキルティングを作って、異素材ミックスにしました。
袖はボアでもふもふに。
もふもふがもふもふを着るとめちゃくちゃかわいいですね。。(語彙)
閉めても
開けてもかわいい…!♡
コーデュロイのポケットもいい味出してます。
裏地もしっかりついています。総裏仕立てです(^^)
めいちゃんと一緒にはい、ポーズ♪
切替の位置や色、素材は違うけど、リブやファスナーの色を合わせることで統一感が出ました。おそろい風です(*^^*)
切替の位置を変えたデザイン違いです。(影が入り込んで写真が暗くなってしまった…!)
【シェリーメイサイズ】キルティングアウター(ダイヤ柄)の作り方と型紙【ぬい服】
上からMA-1、左がテディジャケット、右がキルティングアウター。
よくみるとそれぞれお揃いの生地を使っていて。いろんなお洋服が増えるとコーディネートするのが楽しくなります(*^^*)
うちの子めっちゃ衣装持ち(アウター持ち)じゃん。。
ミリタリー大好きなので、同じ系統がどんどん増えます٩( ‘ω’ )و
Sサイズのダッフィー、シェリーメイに着せています。
ぬいぐるみにはトイスケルトンをいれてカスタムしています。また、購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがあります。
【ダッフィーサイズ】キルティングアウター(ひょうたん柄)の材料
- キルティング用裏地(下見頃分)…A4サイズで2枚分
- キルト芯…A4サイズで2枚分
- お好きな表生地(袖、上見頃分)…90㎝以上の幅で長さ20㎝
- 裏地…90㎝以上の幅で長さ25㎝
- ポケット布…幅20㎝長さ10㎝
- オープンファスナー…13.5㎝
- 縁取りテープ…51㎝
- リブニット…長さ10㎝よこ70㎝
手作りキルティングと裏地は同じ生地を使っています。裏地はお好みのものでOKです。
キルト芯は100均で調達しました。片面接着芯がおすすめです。
袖のボアはこちらのシープボア(オフホワイト)を使いました。羊みたいでかわいい…!
(2024/11/21 01:02:08時点 楽天市場調べ-詳細)
リブニットと縁取りテープはこれ。リブニットはちょうど良い量とお手軽価格で使いやすいです(*^^*)
(2024/11/21 16:24:33時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/11/21 16:24:33時点 楽天市場調べ-詳細)
オープンファスナーは長めのものを買い、自分で13.5㎝に長さを調整しています。いろんなオープンファスナーがありますが、ビスロンタイプを使いました。
(2024/11/21 01:02:09時点 楽天市場調べ-詳細)
ぬいぺ
【ダッフィーサイズ】キルティングアウター(ひょうたん柄)の道具
わたしが使用しているミシンはこれです。10年以上愛用しています(^^)
家庭用ミシンも使ってみたけど、使いやすさ、作品の仕上がりの綺麗さから結局これに落ち着きました。
ぬいぐるみの服だし、家庭用ミシンでも難なくこなせるのでは?と思っていたのですが、小さいパーツだからこそ職業用ミシンの方が融通がきくことも多いですよね。
ぬいぺ
家庭用より大きくて重いし、お値段が高いので無理強いはできませんが、できるなら職業用ミシンをおすすめしたいm(_ _)m
【2023最新】職業用ミシンはこう選ぶ!職業用ミシンのおすすめと選び方
とはいえ「いきなり職業用なんて買えない!」という方がほとんどかと。
いろいろな視点からミシン選びのコツをかいた記事があるので、こちらも参考にしてください。これを読めば自分にあうミシン選びのポイントがわかるはず٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【最新】ミシン初心者におすすめ20選!ミシンの選び方【2023】
ミシンがなくても、時間はかかるけど手縫いでも作れます(*^^*)
【ダッフィーサイズ】キルティングアウター(ひょうたん柄)の型紙
型紙の詳細です。
型紙について
- 縫い代つき
- データ販売(ダウンロード形式)
ダッフィー(シェリーメイ)サイズの型紙になります。拡大縮小すれば、他のぬいぐるみも着用できます(^^)
縮小の目安はこちらです。
- ステラルー、クッキーアン、リーナベル:87%
- ダッフィー:シェリーメイサイズでOK
- ジェラトーニ:91%
- ぬいもーずサイズ:45~50%
です。
ぬいぐるみは個体差があり、調整が必要なこともあるのでご了承くださいm(_ _)m
型紙はデータでの販売なので、ダウンロードして何度でもお使いいただけます。
型紙購入
型紙のデータはSTORESで販売しています。下のリンクから購入できます。
STORES
縫い代つきの型紙になっていて、数字の縫い代が含まれています。切ってそのまま使えます♪
型紙はA4サイズで印刷してください。型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら実物大になっています。
型紙の販売、コピー、転載について
・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m
・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。
・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。
・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!
ぬいぺ
【ダッフィーサイズ】キルティングアウター(ひょうたん柄)の作り方
裁断する
布を裁断します。写真は表が上になっています。
裏地の袖は表と同じ型紙です(^^)
今回はキルティング生地から作ってみました。
型紙にキルティングのデータもついています(*^^*)
キルティングで裁断したのはこのパーツです。
キルティング生地の詳しい作り方はツイッターにまとめました↓↓↓
💠キルティング生地作り方💠
片面接着のキルト芯と布を貼り、上に布置いて周囲をミシンor手縫いでとめ、柄の上をミシンで縫うと作れるよ!キルト芯は100均、布は裏地を使用。粗ミシンでもいいけどズレやすいので、慣れないうちは手縫いがおすすめ。中心→外側へ進めるとズレが少なくて綺麗🤤 pic.twitter.com/NQq30BUGeC
— ぬいぺ@ぬい服の先生 (@nuinuipe) December 7, 2022
キルティングの裁断方法はキルティングアウター(ダイヤ柄)と同じです。
袖はボアで毛足があるので、次のやり方で裁断しました。
まず生地の裏に型紙をおき、まわりと合印を写します。
型紙を裏におき直し、もう一枚かきます。
プチッと一か所、切り込みを入れます。
あとははさみで土台だけカットしていきます。
土台だけカットしたものと、ボアごとはさみでカットしたものを比べてみました。
土台だけカットした方が、ボアがふわふわしているのがわかるでしょうか?ボアごとカットした方は裁ち端が少しはげてしまっています。(ほんの少しの差なのですが)
結論をいうと、ボアは毛足が短いので、ボアごとざくざく切っても仕上がりに影響が出ないです(^^)
ファーなど、もっと毛足の長い素材を裁断するときは土台だけカットするやり方が有効なので、やってみてくださいね!
前後見頃の切替を縫う
前後の見頃の切替を0.7㎝で縫います。キルティングアウター(ダイヤ柄)と同じ縫い方です。
裏と表の見分けがつきにくい生地は、最初に裏側に印をしておくと迷わずすみます(^^)
縫い代は下側に倒します。異素材の縫い合わせでは、「薄い生地側に縫い代を倒す」と覚えておくと応用がききますよ〜!
キルティングの方が厚手なので、今回は下側ですね(^^)
前見頃にポケットをつける
ポケットの作り方はテディジャケット(コート)の作り方と同じです。
できたポケットを型紙の印を参考に置いて、
まわりをぐるっとステッチします。
肩を縫う
前身頃と後身後を中表で合わせ、肩を0.7 ㎝で縫い、アイロンで割ります。裏地の肩も同じように縫います。
このやり方もキルティングアウター(ダイヤ柄)の作り方と同じです(^^)
ファスナーをつける
前見頃にファスナーをつけます。
付け方はキルティングアウター(ダイヤ柄)の作り方と同じです。
えりリブを見頃につける
えりにリブを縫い付けます。
縫い方はキルティングアウター(ダイヤ柄)の作り方と同じです。
袖を縫う、わきを縫う
袖を縫い、わきを縫います。
縫い方はキルティングアウター(ダイヤ柄)の作り方と同じです。
次の「裏地に袖をつける〜完成」まで、キルティングアウター(ダイヤ柄)とまったく同じです(*^^*)
キルティングアウター(ダイヤ柄)作り方:「裏地に袖をつける〜完成」
ひとつ補足すると、「袖口にリブを縫う」とき、リブとボアの土台の端を合わせたいのですが、もふもふで隠れて全然見えないです。手探り、感覚でつけました…!
結構はみ出してつけるとOK。
縫い終わってみると、案の定ガタガタです。笑
あまりに縫い代が細い部分は縫い直しました。裏地がつくし、表に返してももふもふで目立たないので、仕上がりには問題なかったです。
多少の乱れは全然大丈夫!適度にゆるく、楽しんで作りましょう〜*\(^o^)/*