記事内にプロモーションを含むことがあります
シェリーメイサイズのセーラー服の作り方と無料型紙です(^^)
セーラー服は流行り廃りのない鉄板で可愛いですよね。
制服や衣装を作りたい!というお声をいただいていたので、作ってみました。
もくじ
【シェリーメイサイズ】セーラー服のポイント
こんな感じのセーラー服ができました٩( ‘ω’ )و
えりは水色でさわやかにっ!
後ろ姿は四角い大きなえりが可愛いですねっ♪
胸当てはスナップボタン仕様なので、取り外しができます。
スカーフリングはゴム紐を輪っかにして簡易的に作りました。
こだわる人はスカーフと同じ生地で作ってもいいかも?
スカートも作ってみました(^^)
完成してからえりとスカートの色が違うことに気がつきました。。あほだ。。
次は水色のスカートを作ります!
メイちゃんイケイケギャルでスクールライフを楽しんでくれそう。
スカートと靴のリンクも置いておきます(^^)どちらも無料型紙です〜
【シェリーメイなどに】ぺたんこ靴(上靴・パンプス)の型紙と作り方
Sサイズのシェリーメイに着せています。
ぬいぐるみにはトイスケルトンをいれてカスタムしています。また、購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがあります。
【シェリーメイサイズ】セーラー服の材料
- TCブロード白…112㎝幅を20㎝
- TCブロード水色…112㎝幅を20㎝
- TCブロードボルドー…112㎝幅を10㎝
- 接着芯…20㎝×30㎝ほど
- セーラーライン用リボン…幅0.3㎝を約1m
- スカーフ用ゴムひも…約0.8㎝幅を5㎝(100均でOK)
- マジックテープ…2.5㎝×1.0㎝のオスメスセットを2つ
TCブロード
TCブロードは綿とポリエステルが入っているので、綿100%よりもハリがあり、シワになりにくい素材です。
シャツやブラウスなど、薄手のお洋服はもちろん、衣装や小物、インテリアに幅広く使われています。
ぬいぺ
色も豊富で安価なのが嬉しい♪
マジックテープ
DAISOの薄手ファスナーテープ(メカニカルファスナー)を使っていましたが、ミシンで縫うと針への粘着感が気になり、縫製用のりなしタイプをAmazonで買ってみました。
オスメスセットで2mとたっぷり、薄くておすすめです。値段は1000円しないくらいで、たくさんお洋服を作る人ならお得だと思います。
【シェリーメイサイズ】セーラー服の道具
わたしが使用しているミシンはこれです。10年以上愛用しています(^^)
家庭用ミシンも使ってみたけど、使いやすさ、作品の仕上がりの綺麗さから結局これに落ち着きました。
ぬいぐるみの服だし、家庭用ミシンでも難なくこなせるのでは?と思っていたのですが、小さいパーツだからこそ職業用ミシンの方が融通がきくことも多いですよね。
ぬいぺ
家庭用より大きくて重いし、お値段が高いので無理強いはできませんが、できるなら職業用ミシンをおすすめしたいm(_ _)m
【2023最新】職業用ミシンはこう選ぶ!職業用ミシンのおすすめと選び方
とはいえ「いきなり職業用なんて買えない!」という方がほとんどかと。
いろいろな視点からミシン選びのコツをかいた記事があるので、こちらも参考にしてください。これを読めば自分にあうミシン選びのポイントがわかるはず٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【最新】ミシン初心者におすすめ20選!ミシンの選び方【2023】
ミシンがなくても、時間はかかるけど手縫いでも作れます(*^^*)
【シェリーメイサイズ】セーラー服の無料型紙
型紙のダウンロードと注意事項についてです。
型紙ダウンロード
シェリーメイサイズの「セーラー服」の型紙です。
型紙を切り取って使ってください。点線が出来上がり線、実線が縫い代込みの線です。
型紙は実物大になっています。A4サイズで印刷してください。うちにはプリンターがないのでコンビニ(セブン、ファミマ、ローソン)のコピー機を利用してまして、実物大で印刷できます。
型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら、ご自宅のコピー機でも大丈夫です。
ダウンロードボタンから型紙を保存してください。型紙のデータはPDF形式となっています。
型紙のダウンロードはこちらからどうぞ↓
TwitterやInstagramなど、SNSのリンクから直接開くとなぜか型紙のダウンロードボタンが反応しません。
お手数ですが、型紙をダウンロードの際はSafariやChromのブラウザから新規でページを開くよう、お願いします。
“ぬいぺ” と検索すると、すぐ出てきます!
型紙はスマホから直接ダウンロードできて、コンビニのコピー機で印刷できます。
型紙の詳しい印刷方法はこちらからどうぞ。
【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(スマホVer.)
【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(USBVer.)
いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。
型紙の販売、コピー、転載について
・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m
・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。
・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。
・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!
ぬいぺ
【シェリーメイサイズ】セーラー服の作り方
裁断する
布を裁断します。写真は表が上になっています。
胸当てとえりの各1枚ずつの裏に接着芯を貼ると、出来上がりがきれいです(*^^*)
前見頃を縫う
裏を上にして、前中心を0.7㎝で写真のように折り、アイロンします。
肩を縫う
前見頃と後見頃を中表(内側同士が表)になるように合わせて、
0.7㎝で肩を縫います。
縫い代をアイロンで割ります。
えりを作る
えりを中表になるように重ね、
0.7㎝幅で写真のようにまわりを縫います。角は縫い目を細かめにします。
角を三角カットして、
さらに縫い代を半分にカットします。
表にひっくり返します。
その前に、縫い代を割りアイロンしておくと返しやすいです(^^)
角は目打ちを使って整え、表に返します。
0.7㎝幅で、消えるチャコでセーラーラインの案内線をかきます。
このとき、接着芯を貼った側を上にしてください。
案内線にリボンを合わせ、目打ちで整えながら縫っていきます。
外側が縫えたら、2本目は0.3㎝内側に線をかきます。
角は目打ちを使ってリボンをたたみながら縫いました。
難しいところですが、リボンと同系色の糸の色であれば、多少曲がっても目立たないのはいいですね(^^)
「メルター糸を使ってリボンを仮止めすると、縫いやすいですよ!」と経験者の方が教えてくれました。試そうと思っていたけれど、ずっと忘れていたので感謝ですm(_ _)m
次手芸屋さんに行ったら買って使ってみます٩( ‘ω’ )و
ラインが縫えたら、全体をアイロンしてシワを取り、整えます。
チャコによっては熱を加えると消えにくくなるので、アイロン前にチャコを消しておくのがおすすめです(*^^*)
0.5㎝で仮止めします。
見頃にえりをつける
えりを見頃にのせ、後中心、肩をとめます。
えり先の合わせ方は写真のように、前見頃のえりつけ止まりとえりの印部分がぴったり合うように合わせます。
えりと見頃をぐるっと縫います。
カーブに切り込みを入れます。
わたしは深さ0.5㎝、1.0㎝間隔くらいで入れています(^^)
縫い代を見頃側に倒し、アイロンして、
見頃側を縫い代を止めるようにステッチします。
袖を縫う、わきを縫う
袖口を裏側に1.0㎝で折り、アイロンしてお好みの幅でステッチします。
次の袖の付け方、わきを縫う工程はシェリーメイのワンピースと同じです。
すそを縫う
見頃のわきを縫ったら、すそを0.7㎝幅で折り、
さらに同じ幅で折って、三つ折りにして、ステッチします。
(ステッチ後の写真を撮り忘れましたが、わたしは0.5㎝幅くらいで縫いましたm(_ _)m)
いつもは0.7㎝で折るだけですが、セーラー服といえば腹チラ(肌チラ?)がロマンなのであえて三つ折りにしました٩( ‘ω’ )و
スカーフを縫う
スカーフを中表で合わせて半分にアイロンし、
写真のように、両端を10㎝ほどコの字になるように縫います。
縫い代を割り、
表に返します。
あき部分はステッチで閉じます。
わたしは白糸で縫ったので縫い目が目立ちますが、同系色の糸を使えば馴染むと思います。
ぬいぺ
ステッチ目を出したくない人は、手縫いで閉じてもいいです(^^)
マジックテープをつける
写真のようにマジックテープをつけます。
スカーフリングを縫う
幅0.8㎝くらいのゴムテープ(100均で買える)を5㎝にカットします。
1.0㎝ほど重ねて輪を作り、手縫いします。
糸を切らずにそのまま見頃に手縫いで縫い付けます。
胸当てを縫い、つける
スカーフを中表で合わせます。
わたしは角とカーブ部分に印をしました(^^)
写真のように4~5㎝ほど開けておきます。
角とまわりの縫い代を細くカットします。
縫い代を割り、
表に返し、あき部分を閉じます。
上から0.7㎝くらいで長めに切ったリボンを置き、上からステッチし、
両端のリボンは裏へ折り返し、縫い止めます。
見頃と胸当て、それぞれにスナップボタンをつけて、完成です\( ˆoˆ )/
セーラー服の着せ方
かくまでないかもしれませんが一応!
片方のスカーフをリングに通し、
さらに逆側のスカーフも入れて、
きれいに整えて、完成です٩( ‘ω’ )و
ぬいぺ様型紙の無料配布ありがとうございます。
質問があるのですが、袖を長袖にアレンジしたい場合はどのようにすれば良いでしょうか?
また、袖をカフスにアレンジし、セーラーカラーのようにラインを入れたい場合はどのようにすれば良いでしょうか?
桜華月さんへ
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
●長袖にアレンジする場合、基本的に足したい長さを足せばOKです。そのまま伸ばすと袖口が広くなってしまうので、袖口の幅は今と同じ寸法にするといいかもしれません。
●袖を長袖にアレンジしたい場合はどのようにすれば良いでしょうか?
↓
もう一通いただいたコメントにあったように、カフス分の長さを型紙からカットしてカフスを足す、で合っています(^^)
●セーラーカラーのようにラインを入れたい場合はどのようにすれば良いでしょうか?
↓
袖にカフスをつける前にラインを入れてから袖と縫い合わせるといいです。