記事内にプロモーションを含むことがあります
こんにちは!ぬいぺです。最近やっとカフェオレが飲めるようになりました。
さて、今回はこちら↓↓↓
ミリタリーカップル爆誕👫 pic.twitter.com/zbzuG7x2Fh
— ぬいぺ@ぬい服型紙職人 (@nuinuipe) December 17, 2019
ダッフィーとシェリーメイにMA-1ジャケットを作ってみました(^^)
裏地もついて、人間顔負けの本格的な仕立てになっております。
かなりいい感じにできたので、ぜひいろんな人に作ってもらいたいです♪
お出かけや縫い撮りにもぴったりな予感です(*^^*)
この型紙は有料(300円)となっております。
作り方は無料公開なので、のぞいてから購入をご検討くださいm(_ _)m
もくじ
【ダッフィー・シェリーメイ】MA-1ジャケットのポイント
こんなMA-1ジャケットができました!
袖にはギャザーを入れ、ステッチすることでかっこいい仕上がりに♪
飾りのフラップ(ポケット)もつけました(*^^*)
右前だけ見返しがあり、ギザギザにステッチも入れて本物感を出しました。
後姿はこんな感じ。ぴょこんっと出るしっぽが可愛いです♡
メイちゃんも同じサイズで作っています。お好みでいろんな色や柄の素材を使って下さいね♪
総裏仕立てなので、縫い代がまったく目立たないのもポイント。
ファスナーや見返しの構造上、リバーシブルではないですが、見返しを省略したり、両面のファスナーを使えばリバーシブルジャケットにアレンジできると思います。
ダッフィーは普通の裏地ですが、メイちゃんは綿100%の薄手の生地を使っています(^^)
ミリタリーでコーディネートしたら、めちゃくちゃ可愛いカップルになりました(*^^*)
ダッフィーはMA-1のほか、Tシャツ、カーゴパンツ 、本格スニーカー を着用。
【ダッフィー・ジェラトーニ】カーゴパンツ(ズボン)の型紙と作り方【有料型紙】
【本格】ダッフィーの靴!おしゃれスニーカーの作り方【有料型紙】
メイちゃんはフリルワンピース、ブーツを着用しています。
【シェリーメイ・ステラルーの服】フリルワンピースの型紙と作り方【有料型紙】
リュックを背負わせると、コーディネートがさらに引き立つので、作ってみて下さいね(*^^*)
Sサイズのダッフィーとシェリーメイに着せています。2017年にディズニーシーで購入しました。
わたしのダッフィー、シェリーメイは自分でトイスケルトンをいれてカスタムしています。また、購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがありますのでご了承ください。
【ダッフィー・シェリーメイ】MA-1ジャケットの材料
- 表地…120㎝幅を60㎝
- 裏地…120㎝幅を30㎝
- リブニット…90㎝幅を15㎝
- オープンファスナー…12㎝を1本
表地
人間の服と同じナイロンツイル(カーキ)を使いました。生地名もMA-1っておもしろいですね(*^^*)
ちょっとめずしい生地ですが、↓のトマト(日暮里繊維街で有名な生地屋さん)なら5色展開で売っています。
MA-1以外にも、バッグや資材向けなど幅広く使える生地です。
裏地
裏地はいろいろ種類がありますが、安いもので十分だと思います。
価格も送料も安く、カラーが豊富なお店を見つけたので紹介しておきますね(^^)10㎝で30円は最安値!
ぬいぐるみやドールの服はもちろん、子供服などにも使えるみたいです。
リブニット
すそや袖口に使うので、少しハリのあるスパンフライスのリブニットがおすすめです。
店舗で売っているカラーは限りがありますが、約30色の取り扱いはすごいですね。
お気に入りのカラーが見つかること間違いなしです(*^^*)
ファスナー
丁度いい長さが売っていなかったので、わたしはファスナーを自分で短く調整して使いました。
お店によっては有料(数十円)ですが、調整してもらうこともできますよ(*^^*)
生地や材料はこちら↓からもいろいろ選べます。
▼Amazon
▼楽天
【ダッフィー・シェリーメイ】MA-1ジャケットの道具
「ミシンが欲しいけど、どのミシンがいいかわからない…。」ミシン選びでお悩みの方はこちらの記事をどうぞ↓
これさえ読めば、ミシン選びが余裕になるはずです♪
初めてのミシンはこう選ぶ!縫製職人直伝の初心者おすすめミシン12選
【ダッフィー・シェリーメイ】MA-1ジャケットの型紙
型紙の詳細です。
型紙について
- 縫い代つき
- データ販売(ダウンロード形式)
ダッフィー、シェリーメイサイズ(共通)の型紙です。
縮小すれば、ジェラトーニやステラ・ルーにも着せられます♪倍率の目安は、
ジェラトーニサイズで作る…型紙を91%に縮小
ステラルーサイズで作る…型紙を87%に縮小
です。
縫い代の幅も変える必要はなく、そのままの数字で作れます。
ぬいぐるみは個体差があり、調整が必要なこともあるのでご了承くださいm(_ _)m
価格は300円で、ガチャガチャと同じくらいのお値段となっております。
世界に1着だけのMA-1ジャケットをあなたのぬいぐるみに作ってみませんか?(*^^*)
型紙はデータでの販売なので、ダウンロードして何度でもお使いいただけますよ♪
型紙購入
型紙のデータはnoteとstores.jpで販売しています。下のリンクから購入できます。
stores.jpの方が支払い決済方法が多く、おすすめです。クレジット払いやキャリア決済のほか、コンビニ決済や銀行振込、PayPalもご利用いただけます(^^)
stores.jp
※型紙のまとめ買いをされる方は、 STORE.jpが便利です!
note
型紙購入後、不具合で型紙がダウンロードできない場合など、お問い合わせからご連絡いただくとメールアドレスに型紙のデータを送らせていただきますので、ご安心ください。
無料公開している型紙と同じPDF形式です。はじめてご利用の方は無料の型紙をダウンロードできるか、確認してからのご購入がおすすめです。
いろいろな無料型紙があります↓↓↓
縫い代つきの型紙になっていて、数字の縫い代が含まれています。切ってそのまま使えます♪
型紙はA4サイズで印刷してください。型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら実物大になっています。
ダウンロードと印刷方法は下からどうぞ。
型紙の購入方法もかいています(^^)
いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。
型紙の販売、コピー、転載について
・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m
・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。
・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。
・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!
ぬいぺ
【ダッフィー・シェリーメイ】MA-1ジャケットの作り方
難しさ:★★★
時間:5~10時間(生地の裁断ふくむ)
作る工程が多いので時間はかかるけど、作業のひとつひとつは難しくないです!無料型紙のTシャツやパーカーが作れる人は大丈夫だと思います(^^)
裁断する
表地、裏地、リブを裁断します。写真は全て表が上になっています。
前身頃はフラップの位置にあらかじめ印をしておくと楽です。
布の上に型紙を置き、写真の位置に型紙の上からしつけ糸を通した針を刺します。(データ前の型紙なのでごちゃごちゃしていてすみませんm(_ _)m)
型紙をはずし、
糸が抜けないように裏からカットします(^^)
表と裏は0.3 ㎝くらい糸を残した状態にします。
ぬいぺ
チャコで印がつきにくかったり、汚したくないときによくやります(*^^*)
ポケットを作る
フラップを表面が内側になるよう、中表であわせます。
上はあけて、周りを0.5 ㎝で縫い、角をカットします。
ダッフィー太郎
表に返し、表と裏が同じになるようにアイロンで整えます。
周りを0.2 ㎝でステッチし、
上を0.7 ㎝で折り、アイロンします。
表身頃のポケットの印に上の角がくるように合わせ、0.2 ㎝でステッチします。ミシンで縫う前に手縫いでしつけするとやりやすいです(^^)
これでポケットの完成です。
肩を縫う
前身頃と後身後を中表で合わせ、肩を0.7 ㎝で縫います。
アイロンで割ります。裏地も同じように作ります。
前すそ切り替えとすそリブをつける
前すそリブを裏を上にして半分に折ります。
リブは半分に折ったまま、前すそ切り替え布と中表であわせます。
リブは型紙だと縫い代幅が違いますが、長方形なのでどちらを合わせても大丈夫です(^^)
0.7 ㎝で縫います。
縫い代は切り替え布側に倒れるように、切り替え布も一緒に0.7 ㎝幅でアイロンします。
左右対称になるように、もう片側も同じように作ります。
身頃に切り替え布とリブを途中までつけます。
身頃と切り替え布を中表であわせ、
リブは縫い代幅分のみで前中心まで1.0 ㎝幅で縫います。
裏に返し、切り替え布の手前の縫い代1枚のみ、縫い目のギリギリまで切り込みを入れます。(わたしは前端から2.5 ㎝くらいのところに入れています。)
切ったところまで割り、それ以外の縫い代は身頃側に倒してください。
左右同じように作ります。
右前持ち出しを作る
中表であわせて、写真のようにまわりを0.7 ㎝で縫います。
角をカットし、
表に返してアイロンします。
ステッチのための印をつけます。
ぬいぺ
まず、型紙の1.0 ㎝側と裁端がぴったり重なるように置き、まち針で止めます。
三角の角に型紙の上からしつけ糸を通した針を刺し、糸が抜けないようにカットします。前身頃のフラップの印つけと同じです(*^^*)
これを繰り返し、すべての角に印します。
いよいよミシンで縫っていきますが、ここで一番重要なのが厚紙を当てるということ。
印と印をつなぐように直線の厚紙を当てて、きわを縫います。
厚紙は何でも良くて、わたしはユニクロでヒートテックを買った時に付いてきた厚紙を細長く切って使っていますよ〜(*^^*)
ダッフィー太郎
角まできたらくるっと方向転換して、同じようにあわせて縫います。
最後まで縫ってしつけ糸を抜くと…きれいなジグザグステッチになっているはず(*^^*)
ぬいぺ
最後に、まわりを0.2 ㎝でステッチして完成です。
ファスナーをつける
ファスナーを開き、ファスナーの上を裏側に斜めに折って仮止めします。
ファスナーは12㎝の長さのものを使用しています。ファスナーの長さ調整のやり方は↓の記事をご覧ください(*^^*)
右前にスライダーが付いていない方のファスナーを裏にしておき、0.7 ㎝幅くらいでしつけします。
むしの先と布端が2.0 ㎝開くようにおいてください。
型紙の印とファスナーの金具の上0.3 ㎝くらいを目安にあわせるといいです。
ダッフィー太郎
左前も同じように片側のファスナーをしつけします。
段違いにならないように、左右対称にファスナーが付いているか確認してみてくださいね!
右前のみに持ち出しをつけます。
中表になるように、持ち出しの裏面を上にして、印にあわせておき、しつけで0.7 ㎝幅で仮止めします。
えりのリブを作る
外側が表になるように、半分に折ります。
0.5 ㎝幅で仮止めします。
ぬいぺ
えりリブを身頃につける
身頃の衿ぐりに仮止めした側のリブをあて、後中心と肩の印をあわせます。
前端は1.0 ㎝開けるように止めます。
衿ぐりを0.5 ㎝で縫います。
ダッフィー太郎
表の袖を作る
写真のように、前袖と後袖に粗ミシンをかけます。
2本縫うとギャザー寄せがやりやすいです。わたしは0.5と0.7 ㎝幅で縫っています。
裏側から糸を引っ張り、ギャザーを寄せます。
ぬいぺ
真ん中袖と前袖、後袖を中表に合わせ、ギャザーが均等に入るように整えながら止めます。
パーツが紛らわしいのでわかりやすいように分けながら作業するのがおすすめです!
あわせ方は、縫い代1.0 ㎝部分で上下の布がぴったり合うようにおくのがポイントです(^^)
1.0 ㎝で縫い、
縫い代を真ん中側に倒してアイロンします。
縫い代を押さえるように、ステッチします。わたしは0.2と0.5 ㎝幅で縫いました(^^)
粗ミシンの糸は短くカットしてOKです。
表地に袖をつける
肩と切り替えの印をあわせて、中表になるようにとめ、
0.7 ㎝で縫い、縫い代は身頃側に倒してアイロンします。
お好みで袖の切り替えから肩まで身頃側をステッチしてもかっこいいです(*^^*)(なくてもOK!)
袖下とわきを縫う
袖下とわきを中表であわせ、0.7 ㎝で縫います。
縫い代をわります。
裏地に袖をつける
裏地の袖とすその縫い代を1.0 ㎝で折ります。
裏地の身頃と袖を中表で印を合わせ、表地の袖と同じように0.7 ㎝で縫います。
ダッフィー太郎
表地と同じく、袖下とわきを縫います。袖の縫い代は身頃側に倒し、折りはひらいて下さい。
折りは開いて縫い、
割った後に戻してアイロンします。
袖口のリブを作る
両端を中表であわせ、0.7 ㎝で縫います。
縫い代を割り、表が外側になるよう半分に折ります。
表地とリブの裁ち端をそろえて、中表でとめます。
袖下はリブの切り替えと、袖の中心は印とあわせて下さい。
リブを上にして引っ張りながら、1.0 ㎝で表地と縫います。
ぬいぺ
表に返すと、こんな感じです。だいぶジャケットらしくなってきましたね(*^^*)
裏地と表地を縫う
表地と裏地を中表にあわせ、
すそ〜前端は1.0 ㎝、衿ぐりは0.7 ㎝で縫います。
裏地のすそは折ったままでOKです。
前端切り替え布を半分に折り、1.0 ㎝で縫います。
表に返し、アイロンします。
前端の上部分(ファスナーとリブ付近の角)は表地と裏地を少しカットすると、ゴロゴロしにくくなります。
すそにリブをつける
前すそと後すそのリブを中表であわせ、0.7 ㎝で縫います。
縫い代を割り、もう片方の前すそと中表であわせ、0.7 ㎝で縫い、
アイロンで割り、リブを半分に折ります。
表地のすそとリブを合わせ、わきと後中心をあわせてとめ、
つづきから1.0 ㎝で縫います。
裏地をまつる
すそのあき部分(点線部分)を手縫いで閉じます。
わきと後中心同士をミシンの縫い目に合わせ、さらにその間もまち針で止めます。
わたしはコの字まつりで0.5~7 ㎝間隔くらいで縫っています。
ダッフィー太郎
スニーカーの縫い方も縫い方が同じなので参考にして下さい♪
リブ部分は少し伸ばし気味に縫います。
裏地を上にして丸みを出すように縫うとやりやすいですよ〜!(*^^*)
袖も袖下の切り替えを合わせ、同じようにまつります。
ステッチする
前端〜えりぐり、をステッチして、完成です。わたしは0.2 ㎝幅でステッチしています(*^^*)
袖もステッチするとかっこいいですが、細くてミシンがかけにくいのでできる人だけでOKです。
【ダッフィー・シェリーメイ】MA-1ジャケットまとめ
ダッフィーとシェリーメイのMA-1ジャケットの型紙と作り方、いかがだったでしょうか?
わたし自身もMA-1が大好きなんです。なので、ぬいぐるみたちにも着せられて満足でした(*^^*)
ちなみに、自分で作ったMA-1はこれです。
NHK杯で羽生選手を応援しにいくために作ったジャケットです。羽生くんの衣装(パリの散歩道)と同じ生地が手に入ったので、嬉しくておそろいで作っちゃいました(*^^*)
そのうちぬいぐるみとおそろいでも作るつもりです♪
作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。
ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)
型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m
今後もぬいぺをよろしくお願いします♪
購入させていただきました。早速つくらせていただきましたが、質問です。以前よりインパ時に大きな荷物は持って行けずポーチサイズの服を作成しております。Sサイズを70%で縮小しておりますが、ポケットのフラップが縮小そのままで作成するとうまくできません。特に厚みがですぎてうまくいきません。今回もフラップなしで作成しましたが、心残りです。材質、作成方法をお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
mizuorporilaさん、こんにちは!
型紙のご購入と製作ありがとうございます。質問について、いくつか解決方法をご紹介しますね(^^)
①表地と裏地を生地を薄くする
mizuorporilaさんはすでにご存知かも知れませんが、ぬい服用なので表地も裏地もできるだけ薄い生地を使用しております。
素材については材料の詳細部分をみてもらえたら、と思いますm(_ _)m
②縫い代をカットする
フラップを中表で縫った後、まわりの縫い代を細くカットすると、やや厚みが改善されます。
さらにフラップの上部分の、裏地だけできあがりでカットすると布の厚みが1枚分なくなるので効果的かと思います。
③裏地を付けずに表地のみでフラップを作る
上の方法を試しても、ミシンの性能によっては厚地に感じるかもしれません。いちばんやりやすいかな?と思うのがこの方法です。
裏地はなしで表地のみでフラップを作ります。
布端が気になるようなら周りにジグザグミシンかロックミシン、またはほつれ止めを塗って、裏側に折り込んでください。(接着芯を貼ると張りがでてしっかりするし、ほつれ止めなど不要かも知れません。)
身頃につけるときは作り方通りに上を折り、ステッチすれば完成です(*^^*)
裏が見えることもほぼないので、裏地がなくても気にならないかな?と思います(^^)