【必読】ぬい服作りってこんなに楽しいっ!

【ぬいぐるみ用】法被(はっぴ)の作り方と型紙

ぬいもーずサイズ法被作り方と型紙

こんにちは!ぬいぺです。

最近は母校(文化服装学院)でぬい服講座を担当してまして、生徒さんと直接交流できるのが楽しいです(*^^*)

さて、今日はこれ。

梅雨があければ夏。夏といえばお祭り!ということで、ぬいぐるみ用の法被(はっぴ)を作ってみました。

今年はお祭りができるかわかりませんが、気持ちはお祭りテンションでいけたらいいなと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

色でわければオタク用アイテムとしても使えそうです(*^^*)

【ぬいぐるみ用】法被(はっぴ)のポイント

できた法被がこれ。シンプルイズベストな無地(カラーシーチング)で作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ぬいぐるみのはっぴ前側

ぬいぐるみ法被の後ろ姿

ぬいもーずも着られる小さい子サイズです。

萌え袖気味なので、ぬいもーずは少し短くするといいかも?

プーさんと法被

黒の縁取りは入れなくてもいいですが、あると法被感がUPすると思います(*^^*)

ぬいぐるみの法被

推し色で作ったり、刺繍などでオリジナル要素を加えても可愛くなりそう♡

ぬいぐるみの法被全体写真

ダッフィーとか大きいぬいぐるみサイズに拡大する目安もお伝えしておきます(^^)(縫い代もふくまれています。)

  • ダッフィー・シェリーメイ:257%
  • ジェラトーニ:232%
  • ステラ・ルー:220%
  • プリンスキャット:183%

【ぬいぐるみ用】法被(はっぴ)の材料

・カラーシーチング…長さ10 ㎝くらい

・【お好みで】縁どり用のバイアステープ…20 ㎝

小さいのでハギレで作れます。

カラーシーチングは色も豊富で安いし、手に入りやすいので推し色でそろえるならおすすめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

バイアステープは両側折っているものがいいです。わたしはユザワヤで購入しましたが、100均でもみかけました。

バイアステープ

黒い布を斜めに切って、布から自分で作ってもいいですね(^^)

バイアステープのふちどりの縫い方 バイアステープのふちどりの縫い方

【ぬいぐるみ用】法被(はっぴ)の道具

職業用ミシンをメインで使っているわたしですが、新しく家庭用ミシンをお迎えしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

このミシンを選んだ理由はこの記事に詳しくかいています。

ミシン人気ランキングとおすすめ どのミシンが人気?ミシンの人気ランキングとおすすめ【プロに取材】

とはいえ、やっぱり使い心地やクオリティで職業用ミシンが最高だなぁ。とあらためて思い、また職業用ミシンメインで使っていますm(_ _)m

 

「もっとミシンについて知りたい。いろんな観点からミシンを選びたい!」という方はこの記事がお手伝いします(*^^*)

これさえ読めば、ミシン選びのポイントがわかるはず!

初心者おすすめミシン 【最新】ミシン初心者におすすめ20選!ミシンの選び方【2023】

MEMO

最近はコロナでおうち時間が増えて、ミシンが大人気で売り切れが続出しています。

入荷まで時間がかかることがあるので、焦ってミシンを買わずに手縫いから初めてもいいと思います!

【ぬいぐるみ用】法被(はっぴ)の型紙

型紙のダウンロードと注意事項についてです。

型紙ダウンロード

ぬいスターやぬいもーずサイズの法被(はっぴ)の型紙です。

型紙を切り取って使ってください。かいてある縫い代幅が型紙に含まれています。

 

型紙は実物大になっています。A4サイズで印刷してください。うちにはプリンターがないのでコンビニ(セブン、ファミマ、ローソン)のコピー機を利用してまして、実物大で印刷できます。

型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら、ご自宅のコピー機でも大丈夫です。

 

型紙の画像イメージを下に貼っていますが、縮小したサイズになっています。印刷する場合はダウンロードボタンから型紙を保存してください。型紙のデータはPDF形式となっています。

法被の型紙イメージ

 

型紙のダウンロードはこちらからどうぞ↓

 

“注意”

TwitterやInstagramなど、SNSのリンクから直接開くとなぜか型紙のダウンロードボタンが反応しません。

 

お手数ですが、型紙をダウンロードの際はSafariやChromのブラウザから新規でページを開くよう、お願いします。

 

“ぬいぺ” と検索すると、すぐ出てきます!

型紙はスマホから直接ダウンロードできて、コンビニのコピー機で印刷できます。

型紙の詳しい印刷方法はこちらからどうぞ。

【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(スマホVer.)

【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(USBVer.)

いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。

型紙の拡大縮小倍率【ダッフィーなどのぬいぐるみの型紙】

型紙の販売、コピー、転載について

・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m

・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。

・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。

・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!

みんながどんな服を作ったか見てみたい!

ぬいぺ

 

【ぬいぐるみ用】法被(はっぴ)の作り方

難しさ:★★☆

時間:1~2時間前後

裁断する

布を裁断します。

ぬいぐるみの法被の裁断

前後の肩を縫う

前見頃と後身頃を表が内側になるように中表であわせ、肩を0.5 ㎝で縫います。

肩を縫う

肩を縫う

縫い代をアイロンで割ります。

肩を縫う

袖をつける

袖の印と肩の縫い目をあわせ、クリップでとめ、

袖を縫う

袖を縫う

0.5 ㎝で縫います。

袖を縫う

袖を縫う

縫い代は2枚一緒に袖側に倒し、袖口の縫い代を0.5 ㎝でアイロンします。

袖をアイロンする

袖口をステッチします。わたしは0.3 ㎝幅くらいで縫っています(^^)

袖をステッチする

すそ〜えりを縫う

後えりぐりのカーブ部分に0.3 ㎝くらいの深さで切り込みを入れます。

えりぐりに切り込み

前のすそからえりを0.5 ㎝でぐるっと折り、

えりを折る

お好みの幅でステッチします。

ステッチする

袖とわきを縫う

見頃と袖を中表であわせ、

袖とわきを縫う

袖とわきを縫う

袖とわきを縫います。

袖は見頃側を0.5 ㎝ほど縫わずにあけるのがコツです。(全部縫うと表に返したときに縫い込んだ見た目になります)

袖下は縫いあける

アイロンします。袖とわきで2回にわけてアイロンするのがコツです(*^^*)

袖とわきを縫う

わきと袖がぶつかる角は、アイロンできるところまででOK。

袖とわきを縫う

表に返して自然なつながりになるように整えます。

表からアイロンで整える

すそを折ってステッチ

すそを0.5 ㎝で折り、

すそを折る

ステッチして完成です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

法被の完成

【アレンジ】縁取りをする

バイアステープを20 ㎝にカットし、両側を0.5 ㎝で折ります。

バイアステープの両側を折る

片側が0.1~2 ㎝長くなるように、半分に折ります。

バイアステープを半分に折る

幅がせまい側が上にくるように、すそからえりぐりをはさみます。

バイアステープでくるむ

すその出ている部分は目打ちで見えないように押し込むときれいです(*^^*)

縫い代を中に入れる

縫い代を中に入れる

クリップでとめたら、ステッチします。

クリップで止める

わたしはこのままステッチしちゃいますが、慣れていないとずれやすいので、しつけをしてからミシンをかけるのがおすすめ。

ステッチする

完成です!お好みで刺繍をしたりデコるのもいいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ぬいぐるみのはっぴ前側

作り方などのお問い合わせ

作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。

出来るだけ早めの返信を心がけておりますが、お問い合わせが多かったり質問の内容によっては遅れることがあります。

3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。

 

ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)

型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m

今後もぬいぺをよろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です