【必読】ぬい服作りってこんなに楽しいっ!

【ダッフィーの野球ユニフォーム】型紙と作り方

ダッフィーの野球ユニフォーム型紙と作り方

こんにちは!ぬいぺです。先日以下のツイートをしました。

夏といえばプロ野球!甲子園!の季節ですね。

今回はそんなイベントにぴったりなダッフィーの野球ユニフォームの作り方と型紙を紹介します。

ぬいぐるみに野球ユニフォームを着せたい方の参考になれば嬉しいです(^^)

【ダッフィーの野球ユニフォーム】ポイント

できあがりはこんな感じです。色は白と黒でベーシックなデザインにしました(^^)

ダッフィーの野球ユニフォーム前

ダッフィーの野球ユニフォーム後ろ姿

野球ユニフォームによくある切り替えは、細いリボンを縫い付けています。接着剤などで貼ってもいいですね。

ダッフィーの野球ユニフォーム

前あきになっていて、ボタンでとめています。100均でスナップボタンを見つけたので、お試しで使ってみました。指ではめるだけの簡単タイプです。

ちなみにシンプルすぎてちょっと寂しかったので、偶然見つけたくまの可愛いアップリケをつけてみました。これも100均です(^^)

ダッフィーの野球ユニフォーム後ろ姿

黒のアンダーシャツは長袖、タートルネックになっています。

ダッフィーの野球ユニフォームアンダーシャツ

後中心でマジックテープでとめてます。

ダッフィーの野球ユニフォームアンダーシャツの後

今回はアンダーシャツとシャツの作り方を中心に説明します。

ちなみに、ベルトやパンツ、キャップ、靴の作り方と型紙はすでにブログで無料公開しています。

キャップと靴の型紙と作り方は↓からどうぞ!

キャップの作り方と型紙

靴の作り方と型紙

ベルトとパンツは少しアレンジしているので、詳細は後ほど紹介しますねm(_ _)m

ダッフィーのサイズ

Sサイズのダッフィーに着せています。2017年にディズニーシーで購入しました。

 

わたしのダッフィーは自分でトイスケルトンをいれてカスタムしています。また、購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがあります。


【ダッフィーの野球ユニフォーム】材料

アンダーシャツ

  • 表地…幅50 ㎝×長さ30 ㎝
  • マジックテープ(黒)

シャツ

  • 表地…幅75 ㎝×長さ40 ㎝
  • スナップボタン…直径1.3 ㎝を3個
  • テープ…0.3 ㎝幅のサテンテープを60 ㎝
  • 【お好みで】アップリケ

アンダーシャツ

アンダーシャツっぽいつるつるテカテカ感を出したかったので、ニットのトリコット生地を使いました。

マジックテープで着脱するので、ニット以外の普通の生地でももちろんOKです。

シャツ

白のブロードを使いました。薄手なのでちょっと透け感がありますが…まぁ、よしとしましょう。笑

透けが気になる方は厚手の生地を使うか色付きの素材を選ぶといいです(^^)

スナップボタンは100均(セリア)の手ではめるだけのものを使っています。100円というお手軽さにひかれて買ったのですが、色味がややグレーがかったホワイトです。

ちなみに、他にも多数色がありました。

100均のスナップボタン

発色にこだわる方は手芸屋さんで売ってるスナップボタンの方がいいかもしれません。

 

他にも、こちらからお好みの生地や材料を探せます(*^^*)

▼Amazon

▼楽天

【ダッフィーの野球ユニフォーム】道具

「ミシンが欲しいけど、どのミシンがいいかわからない…。」ミシン選びでお悩みの方はこちらの記事をどうぞ↓

これさえ読めば、ミシン選びが余裕になるはずです。

初めてのミシンはこう選ぶ!縫製職人直伝の初心者おすすめミシン12選


【ダッフィーの野球ユニフォーム】型紙

型紙のダウンロードと注意事項についてです。

型紙ダウンロード

ダッフィーの服の作り方「野球ユニフォーム」の型紙です。

型紙を切り取って使ってください。かいてある縫い代幅が型紙に含まれています。

型紙は実物大になっています。A4サイズで印刷してください。うちにはプリンターがないのでコンビニ(セブン、ファミマ、ローソン)のコピー機を利用してまして、実物大で印刷できます。

型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら、ご自宅のコピー機でも大丈夫です。

型紙の画像イメージを下に貼っていますが、縮小したサイズになっています。印刷する場合はダウンロードボタンから型紙を保存してください。型紙のデータはPDF形式となっています。

 

ダッフィーの野球ユニフォーム型紙1 ダッフィーの野球ユニフォーム型紙2 ダッフィーの野球ユニフォーム型紙3 ダッフィーの野球ユニフォーム型紙4

型紙のダウンロードはこちらからどうぞ↓

 

“注意”

TwitterやInstagramなど、SNSのリンクから直接開くとなぜか型紙のダウンロードボタンが反応しません。

 

お手数ですが、型紙をダウンロードの際はSafariやChromのブラウザから新規でページを開くよう、お願いします。

 

“ぬいぺ” と検索すると、すぐ出てきます!

型紙はスマホから直接ダウンロードできて、コンビニのコピー機で印刷できます。

型紙の詳しい印刷方法はこちらからどうぞ。

【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(スマホVer.)

【型紙無料】型紙印刷方法|ダッフィー服作り方(USBVer.)

いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。

型紙の拡大縮小倍率【ダッフィーなどのぬいぐるみの型紙】

型紙の販売、コピー、転載について

・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m

・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。

・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。

・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!

みんながどんな服を作ったか見てみたい!

ぬいぺ

 


【ダッフィーの野球ユニフォーム】作り方

難しさ:★★☆

時間:3~4時間(アンダーシャツとシャツのみ)

時間はアンダーシャツとシャツ合わせての時間です。

靴や帽子、ベルトやパンツも作るなら1,2日ほどあればできるかと!

シャツ

裁断する

布を裁断します。写真は全て表が上になっています。

シャツの裁断

シャツの裁断

型紙には縫い合わせの目印となる印がついています。赤い印と”わ”の位置に切り込みを入れておくと、作業がやりやすくなるのでおすすめです。

型紙の印

詳しくは切り込みの入れ方をご覧ください。

MEMO

前身頃と後身頃の型紙のテープの位置にチャコペンで印をつけると、テープ付けが楽になります。

わたしは型紙の上から目打ちで点々と穴をあけ、チャコペンで印をつけています。

テープ位置に印をする

シャツの裁断

ちなみに、カーブ部分は多めに印をしたほうがやりやすいです(^^)

肩を縫う

前身頃と後身頃を中表に合わせ、肩を0.7 ㎝で縫います。

肩縫い
肩縫い

縫い代を割ります。

縫い代アイロン

テープを縫いつける

印をつけた位置が真ん中になるように身頃にテープをおき、真ん中を縫います。

コツはテープを縫うときに下の身頃が縫い縮みしやすいので、身頃を引っ張りながら縫うことです。

テープを縫い付ける

えり側の上まできたら、一度テープを切ります。方向転換して、ふたたびテープを印の真ん中になるように置き、縫っていきます。

テープを縫い付ける

テープを縫い付ける

MEMO

リボンの端を少し折り込んでおくとほつれ防止になります。

テープを縫い付ける

テープを縫い付けた表
テープを縫い付けた裏
MEMO

ミシンで縫うのが難しければ手縫いや接着剤でつけてもいいです!

むしろその方が早いし簡単かもしれません。

見返しを縫う

前後の見返しを中表に合わせて、0.7 ㎝で肩線を縫います。

見返しの肩縫い

縫い代をアイロンで割ります。

縫い代割る

身頃と見返しを縫う

身頃と見返しを中表で合わせます。前端、肩、後中心の印を合わせてください。

身頃と見返しを中表で合わせる
身頃と見返しを中表で合わせる

まわりをぐるっと0.7 ㎝で縫います。

まわりを縫う

前端の上部分の角をカットし、

縫い代カット

前後のカーブ部分に縫いの手前まで切り込みを入れ、

カーブに切り込み

表に返してアイロンで整えます。

表に返す、表
表に返す、裏
MEMO

表に返す前に縫い代をアイロンで割ってくとやりやすいです!

縫い代わりアイロン

衿ぐりと前端をステッチします。わたしは0.2 ㎝幅で縫っていますが、お好みでOKです(^^)

ステッチ

袖を縫う

袖口を裏側に1.0 ㎝で折ってアイロンします。

縫い代折る

袖口を0.5㎝幅でステッチします。

袖ステッチ

身頃と袖を中表で合わせ、肩線と前後の印を合わせます。

袖を縫う
袖を縫う

袖を縫う

0.7 ㎝で縫い、縫い代は袖側に倒してアイロンします。

袖を縫う

袖下とわきを縫う

袖下とわきを中表で合わせ、0.7 ㎝で縫います。

わき縫い
わき縫い

わき縫い

縫い代をアイロンで割り、

わきアイロン

すそを1.0 ㎝で折り、0.5 ㎝でステッチします。

すそ折り上げとステッチ

ボタンをつけて、完成です!お好みでワッペンなど飾りをつけるのもおすすめです(*^^*)

ボタンつけ

アンダーシャツ

裁断する

布を裁断します。写真は全て面が上になっています。

えりぐり布は布目が斜め方向(バイアス)になっているのでお気をつけください。

ダッフィーの野球ユニフォーム裁断

型紙には縫い合わせの目印となる印がついています。赤い印と”わ”の位置に切り込みを入れておくと、作業がやりやすくなるのでおすすめです。

型紙の印

詳しくは切り込みの入れ方をご覧ください。

肩を縫う

前身頃と後見頃のすそを1.0 ㎝で折りあげ、アイロンします。後中心は1.0 ㎝でアイロンします。

縫い代折る

前身頃と後身頃を表が内側になるように中表で合わせ、肩を0.7 ㎝で縫い、アイロンで割ります。

肩縫い
肩縫い

えりぐり布を縫う

えりぐり布を中表に合わせ、両端を0.7 ㎝で縫います。

えりぐり布を折る
両端を縫う

表に返して角を目打ちなどでととのえ、アイロンします。

表に返す

身頃とえりぐり布を縫う

見頃とえりぐり布の表同士を合わせてとめます。後中心の印、肩線、両端を合わせるといいです。

えりぐり布は口があいている方をとめてください。

えりぐり布と身頃を合わせる
えりぐり布と身頃を合わせる

えりぐり布と身頃を縫う

えりぐりを0.7 ㎝で縫います。

えりぐり布と身頃を縫う

カーブ部分に切り込みを入れます。ミシンの縫い目まで切らないように注意してください。縫い代は身頃側に倒します。

縫い代に切り込みを入れる

表から縫い目の見頃側を0.2 ㎝でステッチします。

ステッチする

袖を縫う

袖口を裏側に1.0 ㎝で折ります。

袖口を折る

0.5 ㎝でステッチします。

袖口をステッチする

身頃と袖を中表に合わせます。肩、前後の印、両端をクリップでとめます。

袖と身頃を合わせる

袖と身頃を合わせる
袖と身頃を合わせる

0.7 ㎝で袖を縫い、縫い代は袖側に倒します。

袖を0.7 ㎝で縫う

袖下〜わきを縫う

袖とわきを中表で合わせ、0.7 ㎝で縫います。すその折りは一度開き、下まで縫います。

袖下とわきを縫う
袖下とわきを縫う

縫い代を割ります。わきのすそは再度1.0 ㎝になるように折り直しておきます。

縫い代をわる

すそを折り直す

ステッチします。後中心、すそ共に0.5 ㎝で縫います。

ステッチする

MEMO

袖口の縫い代を1.5 ㎝ほどとめると落ち着きがよくなります!

袖口の縫い代をとめる

マジックテープをつける

マジックテープを好きなサイズに切って、つけます。わたしはたて1.0 ㎝、よこ2.5 ㎝にカットしています。

お好みでえりぐり布部分にマジックテープをつけてもいいかもしれません。

マジックテープつける

これでユニフォームインナーの完成です(^^)お好みでワッペンをつけても可愛いです。

ベルト

今回は野球っぽく合皮を使っています。合皮はほつれの心配がなく丈夫なので、切りっぱなしで使えるのがいいですね(*^^*)

アレンジは簡単です。幅1.8 ㎝、長さ52 ㎝に合皮をカットします。

ちなみにわたしは短い合皮しかなかったので、接着剤で1.0 ㎝重ねて貼り合わせました。

ベルトはぎ

金具を通して合皮を2.0 ㎝重ね、0.5 ㎝で縫えば完成です!

ベルト縫い

ベルト完成

MEMO

ベルトの金具は100均(セリア)にて1.9 ㎝幅のものを購入しました。

他サイズのベルト金具をお使いの場合、金具の幅より0.1~2 ㎝細く布をカットするといいです。

ベルトの金具

パンツ

ギャザーパンツを作って、前に2つ、後に1つベルト通しをつけました。

ベルトループは幅3.0 ㎝、長さ4.5 ㎝の布を3つカットします。

ベルト通しの布カット

両端を0.7 ㎝で折り、さらに半分に折ってステッチします。

ベルト通しの両端折り
ベルト通しステッチ

両端を1.0 ㎝で折り、

ベルト通し両端折り

ゴムを通す前に、前中心から5.0 ㎝の位置と後中心に縫い付ければ完成です!

前ズボンベルト通しつけ
後ズボンベルト通しつけ

お好みでわきにもつけると安定します。


ダッフィーの野球ユニフォームの作り方と型紙、いかがだったでしょうか?

「ダッフィーに野球のユニフォームを作って着せたい!」というお声を多数いただいたので作ってみました。

野球好きな方はお好きな選手やチームのユニフォームを真似て作って、試合に一緒に連れて行くのもアリですね(^^)

ちなみにぬいぺも野球好きです。地元が北海道なので推し球団は日ハムですね。

ぬいぺ

野球が好きすぎて札幌ドームでチケット販売やチケットもぎり、客席案内のバイトもしてました。笑


お問い合わせ

作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。1日以内の返信を心がけています。遅れることもありますが、3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。

ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)

型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m

今後もぬいぺをよろしくお願いします♪

10 COMMENTS

pinky

nuipeさん
先日は、インスタフォロー有難う御座いました♡
野球のユニフォーム(上着)の縫製が終わり、ボタン付け等のみになったのですが、チーム名を入れようと思案中なのです(苦笑)
nuipeさんならフェルトを切り貼りしますか?直書きしますか?

返信する
ぬいぺ

pinkyさん、こんにちは!
こちらこそインスタよろしくお願いします(^^)

すでにユニフォームが完成していたらすみませんm(_ _)m

わたしだったらフェルトを切って、手縫いか布用接着剤でくっつけます!
直書きは失敗のリスクがあるのでちょっと怖いですね。。。

1発でかけるorやり直しができるなら直書きは早くて魅力的なんですけどね。(汗)

返信する
pinky

お返事、有難う御座います(´∇`)
やっぱり、そうですよね♪
フェルトも購入してきておいたので、縫い付けでチャレンジしてみます!

あと少しなので、めっちゃ楽しみです♡
完成したら、インスタupします!

返信する
桜華

ぬいぺ様
はじめまして。
アンダーシャツについての質問なんですが、前開きでファスナー、ボタン、マジックテープで着脱するように制作する為には、後身頃をわにして、前身頃を2枚はぎにし、襟の縫い合わせ部を前身頃で縫えば良いでしょうか?
また、ファスナー(コンシールファスナーやオープンファスナー)にする場合は身頃の合わせ部分が重ならないように改造すればいいでしょうか?(襟や身頃の合わせ部分を短くしたり、合わせが重ならないように縫う等)

返信する
ぬいぺ

桜華さん、初めまして。
お返事が遅くなりましたm(_ _)m

仰るとおり後身頃を”わ”にして前見頃を2枚にわけ、襟が前で重なるように縫えば作れそうですね。
前見頃にファスナーをつける場合は分けた前見頃の前中心側に縫い代を足してみてください。

ファスナーをつけると見頃のえりぐりの長さも変わるかもしれません。
見頃のえりぐりの長さと同じになるよう、えりぐり布の長さも確認するといいと思います(*^^*)

返信する
匿名

ご返信ありがとうございます。
こちらこそお礼の返信が遅れてしまい申し訳ありません。
前身頃の縫い代、襟ぐりの長さの件もありがとうございます。
こちら野球のアンダーシャツが比較的に体にフィットした作りになっており、少しアレンジしたら(前開きにする)某アニメキャラコスチュームの前開きのハイネックのインナーに使えそうでしたので質問したのですが、アドバイスしていただき、コスチューム作りの参考になりました。

返信する
ぬいぺ

こちらこそわざわざご報告のコメントありがとうございます!
お洋服の制作頑張ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

返信する
匿名

タリーズミニテディというものを使って、こちらの作り方を参考にさせて頂こうと思っているのですが、その商品がお腹の部分が前に出ているのでこの型紙だと難しいでしょうか?

返信する
ぬいぺ

そのぬいぐるみを持っていないのでなんとも言えないのですが、画像検索してみるとそこまで体型に大きな変化はないかな?と思います。

一度作ってみて、あまりにサイズがあわないようなら型紙を調整すると良さそうです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です