記事内にプロモーションを含むことがあります
こんにちは!ぬいぺです。暖かい日も増えて、だいぶ春らしくなってきましたね♪
さて、今回公開するのはちょっと特別な型紙です。
もっとおしゃれに、もっとハイクオリティ、もっとインスタ映え
を目指して作りました(^^)
…申し訳ないのですが…めちゃくちゃこだわって時間をかけたものなので…有料とさせていただきますm(_ _)m
下記ページに詳しく理由をかいたので、読んでみてください。
本当に時間をかけたものだからこそ、有料にさせていただきました。すみません!
そんなわけで、ちょっと特別なデニムジャケット(Gジャン)の型紙と作り方を紹介します。
作り方や写真は今まで通り無料なので、見るだけでも見ていってくださいm(_ _)m
もくじ
ダッフィー・ジェラトーニのデニムジャケットのポイント
できたデニムジャケットはこちらです。
ステッチや切り替えなど、本格的なディティールを目指しました。飾りのフラップポケットもこだわりです(*^^*)
ボタンはデニムやジャケットに使われるタックボタンを使用していますが、人間用なので少し大きめです。
今回はボタンホールをあけてみました。ボタンホール機能付きのミシンがあれば、あけられます。
ボタンホールじゃなくても、手でつけられるスナップボタンをつけても素敵です(*^^*)
ジェラトーニには色違いで。水色のデニムがよく似合います♪
後ろ姿も本格的!袖にもボタンがついています。
一緒に公園をお散歩中♪
天気がいいので思わずごろんっ。お日様が気持ちいい〜(*^^*)
デニムジャケットと同じ生地でパンツを作っています。二人が着ているパンツ、Tシャツ、スニーカーは作り方と無料型紙をすでに公開しています♪
ジェラトーニサイズのTシャツとパンツはダッフィーサイズの型紙を91%(縫い代込み)に縮小して作ったものです。パンツは少し細身にしています。
スニーカーはプリンスキャットサイズの型紙を使っています。(プリンスキャット型紙まとめの”スニーカー”の型紙をご利用ください。)
ちなみに、Sサイズのダッフィーとジェラトーニに着せています。ダッフィーは2017年、ジェラトーニは2016年にディズニーシーで購入しました。
購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがあります。
使った材料
- 生地(デニム生地)…110㎝幅を30 ㎝
- ミシン糸…30番手
- ボタン…1.7 ㎝を6個
デニム生地
デニム生地はオカダヤで購入しました。ダッフィーはネイビー、ジェラトーニはブルーを使っています。
糸
ステッチを目立たせたかったので、30番手の糸を使いました。太めなので存在感がでます♪
ボタン
ジーンズに使うタックボタンを使いました。カナヅチで打ち込むだけで簡単に取り付けられます。
他にも、こちらからお好みの生地や材料を探せます(*^^*)
▼Amazon
▼楽天
道具
- ミシン
- アイロン
- 裁断はさみ
- 仮止めクリップ
- 定規
- チャコペン
- 目打ち
- リッパー
- 糸切りばさみ
「ミシンが欲しいけど、どのミシンがいいかわからない…。」ミシン選びでお悩みの方はこちらの記事をどうぞ↓
これさえ読めば、ミシン選びが余裕になるはずです!
初めてのミシンはこう選ぶ!縫製職人直伝の初心者おすすめミシン12選
型紙
型紙の詳細です。
型紙について
- ダッフィーとジェラトーニの2サイズ
- データ販売(ダウンロード形式)
型紙はダッフィーとジェラトーニの2サイズで作っています。ダッフィーサイズをジェラトーニサイズに縮小する、などの手間はかかりません♪
データでの販売なので、ダウンロードして何度でもお使いいただけます。
型紙販売の初回価格ということで、今回のみ2サイズセットで500円、とお得になっておりますm(_ _)m
型紙購入
こちらの型紙は有料販売となっております。
型紙のデータはnoteで販売しています。下のリンクから購入できます。
【ダッフィー・ジェラトーニ】服の型紙デニムジャケット(Gジャン)
型紙単品販売開始について 2019.05.29追記
リクエストにお応えして、単品での型紙販売を始めました!
各サイズ300円でお求めいただけます(^^)↓↓
ちなみにブログで未公開の写真も貼っています。(ギャラリーは無料で見ることができるので、お気軽にどうぞ!)
無料公開している型紙と同じPDF形式です。はじめてご利用の方は無料の型紙をダウンロードできるか、確認してからのご購入がおすすめです。
いろいろな無料型紙があります↓↓↓
縫い代つきの型紙になっていて、数字の縫い代が含まれています。切ってそのまま使えます♪
型紙はA4サイズで印刷してください。型紙に3 ㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3 ㎝で印刷されていたら実物大になっています。
ダウンロードと印刷方法は下からどうぞ。
型紙の購入方法もかいています(^^)
いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。
【新ショップ開設のお知らせ】
STORES.jpで型紙販売の新ショップを開設しました。
noteよりお支払いの選択肢が豊富で、クレジットカード払いやキャリア決済に加えて、コンビニ決済や銀行振込、PayPalもご利用いただけます。
「クレジットカードを持っていないから購入が難しい…」という方も利用しやすいかと思います(^^)
「お試しダウンロード」できる無料型紙(すでに無料配布しているTシャツです)も用意しているので、初めての方、ご利用が心配な方は購入前に確認してみてください!
型紙の販売コピー転載について
・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m
・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。
・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。
・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!
ぬいぺ
作り方
難しさ:★★★
時間:4~6時間
ぬいぐるみの服なので裁ち端の処理なしで、切りっぱなしのまま縫っています。ほつれやすい生地などは、縫う前にほつれ止めを縫っておくといいです(^^)
裁断する
布を裁断します。
後身頃を作る
後ろの2と3の切り替えを中表に合わせ、0.7 ㎝で縫います。
縫い代を2枚一緒に中心側にアイロンします。
縫い代を止めるように、切り替えのきわと0.2~0.3 ㎝の幅で2本ステッチします。(切り替えが見えにくくてすみませんm(_ _)m)
反対側も同じように縫います。
縫い代を2枚上側に倒し、先ほどと同じように、縫い代を止めるようにステッチします。
前身頃を作る
前の2、3、4パーツを中表で合わせて0.7 ㎝で縫います。
縫い代を前2側に倒し、2本ステッチします。
フラップポケットを中表に合わせて0.5 ㎝で縫います。
ぬいぺ
角の縫い代をカットします。
表に返し、アイロンで整え、2本ステッチします。
身頃に飾りポケットのステッチをします。両側のポケット位置の印より0.5 ㎝内側と、ポケット位置を半分から4 ㎝下、そこから両側に1.5 ㎝、上に0.5 ㎝の場所に印をします。
ジェラトーニサイズで作る人は、下の寸法を参考にしてください(^^)
飾りステッチをします。
印同士を結ぶように紙を添えるとうまく縫えます。
フラップポケットをポケット位置の印にあわせ、前身頃に仮止めします。
ダッフィー太郎
上下の前身頃を中表で合わせて0.7 ㎝で縫い、縫い代を上側に倒して、ステッチします。後身頃の工程と同じです。
前端側を3.0 ㎝で中表におり、上部分だけアイロンします。
衿ぐりを0.7 ㎝幅で1.5 ㎝縫います。
縫い目のぎりぎり手前まで、切り込みを入れます。
表に返して角を整え、アイロンし、2.0 ㎝幅でステッチします。
肩を縫う
肩を中表にあわせて0.7 ㎝で縫い、縫い代を2枚一緒に後ろに倒してアイロンします。
後側に2本ステッチします。
えりを作る
えりをどちらか1枚(どっちでもいいです!)、えり付け側を0.7 ㎝でアイロンします。
中表に合わせて、折りからえりの外側を0.7 ㎝でぐるっと縫います。折りに印をしておくとやりやすいです。
角をカットします。
表に返し、角を整えアイロンします。
えりをつける
折っていない側のえりと身頃を両端、肩、後中心の印を合わせ、中表でとめます。0.7 ㎝で縫います。
縫い代をえり側に倒して、 衿つけしたミシン目がギリギリ隠れるように整えてアイロンします。
周りをステッチします。わたしは写真のようにステッチしました。ステッチはお好みでアレンジしてもOKです(^^)
ぬいぺ
袖を作る
袖1と2を中表で合わせ、0.7 ㎝であき止まりまで縫います。縫い代は割ります。
後側に2本ステッチします。
あき止まりの少し上までコの字にステッチします。後側はさっきのステッチに重なるようにします。
袖をつける
身頃と袖を中表で、両端、前後の印、肩の印を合わせてとめます。
0.7 ㎝で縫います。
縫い代を袖側に倒し、袖側に2本ステッチをします。
わきを縫う
わきを中表で合わせ、0.7 ㎝で縫います。
縫い代を割ります。
カフスを作り、つける
内側が裏になるように、外表で二つにアイロンします。
裏を上にして、カフスの片側を0.7 ㎝でアイロンします。
このとき、印の位置が同じ向きにならないように、左右対象になるようにしてください。
中表に合わせ、カフスの両端をできあがり(折り山)まで0.7㎝で縫います。
表に返して整え、アイロンします。
袖にカフスをつけます。後袖側に持ち出しがつくように中表で合わせます。
カフスつけのミシン目がちょっと隠れるように整えてアイロンします。
ステッチします。詳しくはシャツのカフス付けをご覧ください。
身頃をステッチする
前端の裾から衿ぐりを、0.2 ㎝幅でぐるっとステッチします。
すそに切り替えをつける
カフス同様に、外表で二つに折り、片側を0.7 ㎝でおります。
両端を中表に合わせ、できあがりまで0.7 ㎝で縫い、表に返します。詳しくはカフスの付け方をご覧ください。
すそ布の折ってない側を前端、わき、後中心をあわせて止め、0.7 ㎝で縫います。
アイロンしてステッチするところまで、カフスの付け方と同じです。
ちなみにステッチは、返し縫いが目立たないように、下側になる右身頃の前端から始めました(^^)
ボタンをつける
前端とカフスにボタンをつけて、完成です。ボタンをつける位置は型紙を参考にしてください。
ボタンはデニムなどに使われているタックボタンをつけました。ダッフィーもジェラトーニも男の子なので、右側にボタンをつけ、左側にボタンホールを開けています。(女の子の服は逆です。)
ボタンは布に差し込んで、カナヅチでたたけばつけられたので、簡単です。簡単につけられるし、見た目もかっこいいので、おすすめです。
ボタンホールはボタンホール機能付きのミシンであけられます。ミシンによってやり方が違いますので、お使いのミシンの説明書をごらんください。
わたしはボタンホールを開けましたが、代わりにスナップボタンなどをつけてもいいです♪
作ってみての感想
ダッフィーとジェラトーニのデニムジャケットの作り方、いかがだったでしょうか?
ぬいぐるみたちの服を、よりおしゃれに作りたい!というのがテーマでした。
ちょっと手間や時間はかかりますが、他にはない型紙なので、特別な1着ができると思います。
わたしたちのファッションアイテムにかかせないデニムジャケット、ぬいぐるみにもお気に入りの生地で作ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、ダッフィーとジェラトーニを連れて、近所の公園でぬい撮りしてきました(^^)
ぬいぺ
ダッフィー太郎
ぬいぺ
ダッフィー太郎
ぬいぺ
地面に這いつくばって、夢中でぬい撮りしてる人を見かけたら、わたしかもしれません。
見かけたらお気軽にお声がけください。笑
お問い合わせ
作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。1日以内の返信を心がけています。遅れることもありますが、3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。
ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)
型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m
今後もぬいぺをよろしくお願いします♪
いつも型紙参考にさせてもらってます。
デニムジャケットですが、前身頃の衿ぐりを0.7cm幅~の所は右と左両方同じ縫い方ですか?
ミシン初心者なので、また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
あじさんへ
はい、左右同じ縫い方です!