記事内にプロモーションを含むことがあります
こんにちは、ぬいぺです(*^^*)
今日はこれを作ってみました。
ちっちゃい子たちにもケモ耳試作
ぬいもーずサイズだと毛並みのある生地は作りにくくてしんどいので、フェルトで作ってみた切りっぱなしでいいので神
ねこ耳とかあっても可愛い。。。 pic.twitter.com/vewSQlPHOb
— ぬいぺ@ぬい服型紙職人 (@nuinuipe) February 13, 2020
昨日ぬいぐるみ用のダッフィーカチューシャの作り方をUPしたのですが、もこもこの素材だと小さいぬいぐるみに作りにくいんですよね。
最近ポージープラッシーとかディズニーのぬいもーずサイズのぬいぐるみが多く出回っているので、小さいぬいぐるみにも作りやすい方法を考えてみました。
材料はフェルトとゴムひものみ。100均でそろいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もくじ
【小さいぬいぐるみに】ケモ耳のポイント
できたケモ耳がこれ。くま耳とねこ耳を作りました(^^)
ダッフィーっぽいくまさんにしたかったのですが…ミッキーがつけているからかな?ねずみ感が強いですね。笑
色的にダンボのティモシーっぽい(°_°)
ミニーちゃんはおしゃれキャットのマリーちゃんみたいです(*^^*)
これはミニプリキャのシエロくんとリラちゃん。バブみがすごい。きゃわわ。
こんなねずみが屋根裏から出てきたら大切に育てます。
こんな捨てネコがいたらお母さんにダメって言われても飼います。
わたくしごとですが最近うたプリ公式ぬいぐるみ「ぬいスター」をお迎えしまして、秒で被せてみたのですが…
控えめにいって破壊力がヤバくないですかね。可愛い×無限…。
多分顔が人間だから動物の耳が生えると尊さと可愛さが増すのかな?と思います。(語彙力)
ケモ耳はいかなるキャラにも使えるので…ぜひみんなの推しぬいちゃんに作ってあげてほしい。きっと喜ぶはず…!!可愛いよ〜〜〜!!!
ぬいぺ
…ぬいぐるみの顔や頭の大きさでだいぶ着用イメージが変わりますね。
耳の形や大きさ、感覚で雰囲気が変わるので、いろいろ自由に動かしたりアレンジして作ってみてください(^^)
ちなみに、ねずみ感が強いミッキーは…
↑の点線ぐらいでカットしたら、くまに近くなる予感がします。耳と耳の間隔も広げたらいいかな。
むしろわたしよりみなさんの方がセンスあると思うので、作ったよ報告を楽しみに待っていますね!
【小さいぬいぐるみに】ケモ耳の材料
- 好きな色のフェルト
- ゴムひも…4コール(幅3.5 mm)
材料はフェルトとゴムひものみ。どちらもダイソーでそろいます(^^)
フェルトは5色入って100円なので、いろんな色でたくさん作れますね(*´꒳`*)
ゴムひもは4コールの幅が一番せまいものを選びました。
【小さいぬいぐるみに】ケモ耳の道具
- 糸切りばさみ
- 裁断ばさみ
- 定規
- チャコペン
- まち針
- 布用ボンド
- 手縫い針
今回は全部手縫いで作っています。
ミニちゃんサイズなので、むしろミシンでなく手縫い推奨です(^^)
【小さいぬいぐるみに】ケモ耳の型紙
型紙は下の寸法通りにかくと、自分で作ることができます(*^^*)
黒い太線を紙にかき、カットしてお使いください。縫い代もふくまれています。
土台のパーツはねこくま共に共通です(^^)くま耳はコンパスで半径2 ㎝の円をかくのがおすすめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ぬいぺ
【小さいぬいぐるみに】ケモ耳の作り方
難しさ:★☆☆
時間:0.5~1時間前後
わたしのレシピ史上一番簡単な作り方です。時間は0.5~となっていますが、なれたら10分で作れます。
フェルトは切りっぱなしでいいし、あとからカットして形を整えられるので、初心者さんにも一番おすすめな素材なんですよ〜!(*^^*)
裁断する
布を裁断します。くま耳は茶色、ねこ耳は白です。
耳のダーツを縫う
耳を半分に折ります。フェルトなので、裏表はどちらでもいいです(^^)
写真のように幅0.5 ㎝から高さが1.5 ㎝まで、斜めにダーツを縫います。
縫い目が開かないように、本返し縫いで縫うのがおすすめ。
表から見るとこんな感じです(^^)
ねこ耳は白とピンクのパーツを先に貼ります。
はみ出ないように、少し内側になるよう接着剤をつけましょう。
布用ボンドはわたしも使っている「裁縫上手」がイチオシです。
乾いたら、
くま耳と同じようにダーツを縫います。
平らなままだと安定せず、耳が後ろに倒れがちなのですが…
ダーツをとることで立体感が出て、1枚でも自立しやすくなります(^^)
土台と耳を縫う
土台に耳をおき、とめます。
耳の位置はお好みですが、わたしは端から3.0 ㎝でセットしました。(もう少し外側でもよかった)
土台の真ん中あたりを手縫いします。
ねこ耳は土台の端にぴったり合わせてセットしました。
くま耳と同じように真ん中を縫います。
ゴムひもをつける
裏側からゴムひもをあて、1.0 ㎝重ねます。ぬいもーずは13 ㎝、ミニプリキャは8 ㎝くらいでゴムひもをカットしてください。
3回ほどしっかり縫ったら、完成です(*^^*)
ちっちゃい子たちにボア素材で作るのは大変そうなので…お手軽なフェルトで作りやすい方法を考えてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
耳ならボアでいけるんですが、土台を表に返すのがキツいんですよね。細すぎて多分返らない(°_°)
もふ感がほしければ、耳だけボアで作って土台をフェルトにしてもありだと思います。1枚だと弱いので、フェルトを2枚重ねると丈夫になりそうです。
くまとかねこ耳ってディズニーとかアニメのジャンル問わずつけたくなるアイテムなので、ぜひ推しぬいに作ってみてくださいね(*^^*)
大きめなぬいぐるみならボアを使った方がインパクトが出ます。
お問い合わせ
作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。
出来るだけ早めの返信を心がけておりますが、お問い合わせが多かったり質問の内容によっては遅れることがあります。
3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。
ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)
型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m
今後もぬいぺをよろしくお願いします♪
このブログでは他にもたくさんのダッフィーの服の作り方や型紙を配信しています。
いろいろなアイテムがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)