【必読】ぬい服作りってこんなに楽しいっ!

【ダッフィー・ジェラトーニ】カーゴパンツ(ズボン)の型紙と作り方【有料型紙】

カーゴパンツの型紙と作り方

こんにちは!好きな色はカーキなぬいぺです。

専門学生時代はよくカーキ系の色味でミリタリー風な服を作っていました。笑

今回はカーキがぴったり似合う、カーゴパンツ(ズボン)の型紙と作り方を紹介していきます。

ダッフィーとジェラトーニにぴったりな、本格的なカーゴパンツです(^^)

MEMO

型紙は有料となっております。

作り方は無料公開なので、のぞいてみて購入をご検討くださいm(_ _)m

このブログでは他にもたくさんの無料型紙と作り方があります。

初めての方は下の記事も読んでみてください(^^)

はじめに読んでほしい記事【ダッフィー服の作り方】

ダッフィー・ジェラトーニのカーゴパンツ(ズボン)のポイント

できたカーゴパンツがこちらです。実際に使えるポケットが6個ついています(^^)

カーゴパンツをはいたダッフィーとジェラトーニ

前には切り替えを使ったポケット、わきには少しマチがあるフラップポケットをつけました。

ダッフィーのカーゴパンツのポケットアップ

手も入るし、

ポケットに手を入れるジェラトーニ

パンダも入ります。笑

ポケットにひそむパンダ

後ろのポケットも物が入ります。

ポケットの少ないズボンにしたい人は、お好みで数を減らしてもいいですね。

ダッフィーのカーゴパンツ後ろ姿

人間みたいなパンツを履かせたい!という要望もあったので、裁ち端の始末にもこだわってみました。

わきやまた下はいつも縫って割るだけですが、折伏せ縫い仕様にしています。

ロールアップ

ロールアップしても縫い代が目立たないですね。折るとショートパンツ風にもなります。

ロールアップ

そのほか、今までのパンツよりもシルエットをかっこよく改良しました。カーブの形をそろえるなど、縫いやすさも追及した型紙になっています(^^)

コーディネートしているTシャツ、ブーツは作り方と型紙を無料公開していますので、↓からどうぞ。

ダッフィーのTシャツの型紙と作り方

ダッフィーのブーツの型紙と作り方

Gジャンとあわせてもかっこいいです♪

カーゴパンツとGジャンを着たダッフィー

植物とジェラトーニ

こちらの型紙は有料ですが、作り方を無料公開しています。↓をのぞいてご検討くださいm(_ _)m

【ダッフィー・ジェラトーニ】デニムジャケットの作り方と型紙【有料型紙】

ぬいぐるみのサイズ

Sサイズのダッフィーとジェラトーニに着せています。ダッフィーは2017年、ジェラトーニは2016年にディズニーシーで購入しました。

 

ダッフィー、ジェラトーニはどちらも自分でトイスケルトンをいれてカスタムしています。また、購入時期や個体によって少し着用イメージが違うことがあります。


使った材料

  • 生地…50 ㎝幅を40 ㎝
  • ゴムテープ…0.7 ㎝幅のものをダッフィー:37 ㎝、ジェラトーニ:32 ㎝
  • 飾りボタン…お好みのものを2個

無地のグリーン、茶系のカーキっぽい生地を使いました。

家に余っていたもので詳細は不明なのですが、縫い代が重なる部分が多いので、薄くて柔らかい生地が縫いやすいと思います。ブロードやシーチングがおすすめです。

 

こちらからお好みの生地や材料を探せます(*^^*)

▼Amazon

▼楽天


道具

  • ミシン
  • アイロン
  • 裁断はさみ
  • 仮止めクリップ
  • 定規
  • チャコペン
  • 目打ち
  • リッパー
  • 糸切りばさみ
  • 手縫い針

「ミシンが欲しいけど、どのミシンがいいかわからない…。」ミシン選びでお悩みの方はこちらの記事をどうぞ↓

これさえ読めば、ミシン選びが余裕になるはずです!

初めてのミシンはこう選ぶ!縫製職人直伝の初心者おすすめミシン12選


型紙

型紙の詳細です。

型紙について

  • ダッフィーとジェラトーニの2サイズ
  • データ販売(ダウンロード形式)

型紙はダッフィーとジェラトーニの2サイズでそれぞれ単品で販売します。お持ちのぬいぐるみに合わせてご購入ください。

もし、両方のサイズを作りたい場合、2サイズとも購入する必要はありません。

どちらかの型紙を買って、拡大・縮小すればお作りいただけます。倍率の目安は、

ダッフィーの型紙をジェラトーニサイズにする…91%に縮小

ジェラトーニの型紙をダッフィーサイズにする…110%に拡大

です。縫い代の幅も変える必要はなく、そのままの数字で作れます。

ぬいぐるみは個体差があり、調整が必要なこともあるのでご了承くださいm(_ _)m

価格は300円で、スタバの抹茶フラペチーノより安いお値段となっております。カフェを1回だけ我慢して、かっこいいカーゴパンツを作ってみませんか?٩( ‘ω’ )و

また、データでの販売なので、ダウンロードして何度でもお使いいただけます(*^^*)

ダッフィーとジェラトーニのカーゴパンツ

型紙購入

型紙のデータはnoteで販売しています。下のリンクから購入できます。

【ダッフィーサイズ】カーゴパンツ(ズボン)の型紙

【ジェラトーニサイズ】カーゴパンツ(ズボン)の型紙

無料公開している型紙と同じPDF形式です。はじめてご利用の方は無料の型紙をダウンロードできるか、確認してからのご購入がおすすめです。

いろいろな無料型紙があります↓↓↓

はじめに読んでほしい記事【ダッフィー服の作り方】

縫い代つきの型紙になっていて、数字の縫い代が含まれています。切ってそのまま使えます♪

型紙はA4サイズで印刷してください。型紙に3㎝のめもりがついているので、型紙を印刷したら確認してください。3㎝で印刷されていたら実物大になっています。

ダウンロードと印刷方法は下からどうぞ。

【有料型紙】購入とダウンロード印刷方法

型紙の購入方法もかいています(^^)

いろいろなぬいぐるみに合わせて型紙を使えるように、型紙の拡大縮小倍率をまとめた記事もありますので、参考にしてください。

型紙の拡大縮小倍率【ダッフィーなどのぬいぐるみの型紙】

【新ショップ開設のお知らせ】

STORES.jpで型紙販売の新ショップを開設しました。

noteよりお支払いの選択肢が豊富で、クレジットカード払いやキャリア決済に加えて、コンビニ決済や銀行振込、PayPalもご利用いただけます。

「クレジットカードを持っていないから購入が難しい…」という方も利用しやすいかと思います(^^)

「お試しダウンロード」できる無料型紙(すでに無料配布しているTシャツです)も用意しているので、初めての方、ご利用が心配な方は購入前に確認してみてください!

【STORES.jp】型紙販売ショップ

 

型紙の販売、コピー、転載について

・型紙の販売、コピー、転載は禁止ですm(_ _)m

・このブログの型紙を使って作った服の販売は、大歓迎です。ただし、トラブルがないように、自己責任でお願いします。

・ネットなどで服を販売するときは、このブログへリンクを貼ってくれると嬉しいです。

・作品を作ったら、ツイッターなどで「@nuinuipe」と入れて、作った作品を紹介していただけると、とても嬉しいです!

みんながどんな服を作ったか見てみたい!

ぬいぺ

 


カーゴパンツ(ズボン)の作り方

難しさ:★★★

時間:4~6時間

裁断する

布を裁断します。写真は全て表が上になっています。

ズボンの裁断

ズボンの裁断

ズボンのポケットの裁断

型紙には縫い合わせの目印となる印がついています。赤い印と”わ”の位置に切り込みを入れておくと、作業がやりやすくなるのでおすすめです。(下の写真の型紙は実物大ではありません。)

型紙の印

 

型紙の印

詳しくは切り込みの入れ方をご覧ください。

ポイント

表のポケットの位置にチャコペンで印をしておくと、ポケットつけがやりやすいです(^^)

ズボンの裁断と印

以下の説明写真ではやり忘れたのですが、股ぐりにロックorジグザグミシンをかけると裁ち端の処理になり、より本格的なパンツになります。

ぬいぐるみの服なので、かけずに切りっぱなしのまま縫ってももちろんOKです。

裁ち端にジグザグかロックミシンをかける

前ポケットを作る

前ズボンとポケットの袋布を中表で合わせ、0.7 ㎝で縫います。

前ズボンと袋布を中表で合わせる
前ズボンと袋布を縫う

カーブに切り込みを入れ、袋布の表が前ズボンの裏側に出るようにアイロンします。

カーブに切り込み

袋布をアイロンする
袋布をアイロンする

0.2 ㎝でステッチします。

ポケットをステッチする
ポケットの向こう布の印と前ズボンを合わせ、それぞれ0.5 ㎝幅で仮止めします。1.0 ㎝くらいでいいです。

前ズボンと向こう布を合わせる

向こう布と前ズボンを仮止めする
前ズボンをめくり、袋布と向こう布の周りを0.7 ㎝で縫います。

ポケットを縫う
前ズボンのできあがりです。これを左右作ります。

前ズボンのできあがり

MEMO

ポケットの周りをロックorジグザグミシンで縫うのもありです。もちろん裁ち切りのままでもOKです。

ポケットの周りにロックミシン

わきを袋縫いする

前ズボンと後ズボンを中表に合わせ、わきを1.5 ㎝で縫います。

前ズボンと後ズボン
前ズボンと後ズボンを合わせる

前ズボンと後ズボンのわきを縫う

前ズボンの縫い代を0.5 ㎝幅くらいになるようにカットします。

前ズボンの縫い代をカットする

後ろの縫い代で前の縫い代をくるむようにアイロンします。

アイロンする
縫い代を前ズボン側に倒し、アイロンします。

アイロンする
0.5 ㎝でステッチします。

ステッチする
ズボンの裏面

わきと後ろのポケットを作る

フラップを縫います。わきと後ろは同じ作り方です。フラップを中表に合わせ、周りを0.7 ㎝で縫います。

フラップを縫う
フラップを縫う

角をカットします。

角をカットする
表に返して、アイロンで整えます。

表に返して整える

ポイント

返す前に縫い代を割っておくとやりやすいです。

縫い代をわる

0.2 ㎝でステッチします。

ステッチする
裏側に0.7 ㎝でおります。裏と表は同じなので、好きな方に折っていいです。

フラップを折る
これをわきと後ろでそれぞれ4つ作ります。

わきフラップと後フラップ

ポケットを作ります。後ポケットは裏側に0.7 ㎝折り、0.2 ㎝幅でステッチします。

後ポケットの上を折る
ステッチする

残りの3辺を裏側に0.7 ㎝でアイロンします。

周りを折る
これで後ポケットのできあがりです。

後ポケットの完成

わきポケットは表側が山折になるように、型紙の★の線を折ります。

わきポケットを折る

わきポケットを折る

型紙の○線に折山がくるように、中心側に折ってアイロンします。後で消せるように、チャコペンなどで薄く線をかいてもいいです。

わきポケットを折る

これを両側作ります。

わきポケットの表
わきポケットの裏

折りのきわにステッチします。

ステッチする
よこの片方を0.7 ㎝で裏側に折ります。

上を折る
0.2 ㎝でステッチします。

ステッチする
後ポケットと同じように、3辺を裏側に0.7 ㎝でアイロンします。

周りを折る
これを2つ作ります。

わきポケットの完成

ズボンにポケットをつける

印を目安にパンツにポケットをのせ、まち針でとめます。

ポケットをおく
ポケットをまち針で止める
ポイント

前ポケットを一緒にとめないように、よけておくといいです。

ポケットをよけておく

ポケットの周りをステッチします。ずれるのが怖い人はしつけをしてから縫ってもいいです(^^)

後ポケットをつける
後ろにフラップをつけます。印の位置の合わせてとめ、0.2 ㎝くらいでステッチします。

後フラップを印におく
フラップをとめる

わきにフラップをつけます。後ろと同じようにステッチで縫いたいところなのですが…前ポケットに貫通して物が入らなくなるので、手縫いでつけます。

フラップとパンツを中表であわせて、印とフラップの折り目を合わせてとめます。

わきフラップをおく
フラップをとめる
ポイント

このとき、前ポケットの中に紙を入れておくと貫通防止になります!

貫通防止で紙を入れる

折り目の上を手縫いで端まで縫います。

手縫いでフラップを縫う

フラップをつけた後の裏

アイロンでフラップをおさえます。

アイロンする

すそを三つ折りする

裏側に0.7 ㎝で2回折り、すそを三つ折りにします。

裾を三つ折りする

裾を三つ折りする
0.5 ㎝幅でステッチします。

裾をステッチする

また下を縫う

縫い方はわきと同じで、袋縫いをします。

ズボンを中表に合わせ股ぐりを1.5 ㎝で縫い、前ズボンの縫い代を0.5 ㎝になるようにカットします。

また下を縫う
また下の前側をカットする

後ろの縫い代で前の縫い代をくるみ、前側に倒してステッチします。

また下をアイロンする
また下をアイロンする

ステッチする

MEMO

筒状でステッチしにくいので、1.5 ㎝ついている縫い代を細くカットして、縫って割るだけでもいいです!

左右のズボンを縫う

片方のズボンを裏、もう1つを表にします。

ズボンを表と裏にする

左右のズボンを中表に合わせ、クリップでとめます。

ズボンを中表で合わせる
ズボンを中表で合わせる

しっぽ穴の部分をあけて、0.7 ㎝で縫います。

またぐりを縫う

縫い代を割りアイロンします。

またぐりをアイロンする
しっぽ穴の周りを四角にステッチします。

しっぽ穴をステッチする

省略OK!

前ズボンに飾りステッチを入れても可愛いです。チャコペンで布にかくのもアリですが、布が汚れてしまうので、お好みの形に紙を切り抜いて、当てながら縫うのがオススメです。(*^^*)

前ズボンにステッチする

ベルトを縫う

型紙の△と書かれている側を0.7 ㎝で折り、0.5 ㎝でステッチします。

ベルトの片側を折る

ベルトをステッチする

裏が内側になるように、半分に折ります。

ベルトを半分に折る

ベルトの端を中表に合わせます。

ベルトを中表に合わせる
ベルトを中表に合わせる

型紙の印を参考にゴム通し分をあけて、0.7 ㎝で縫います。ステッチしている方を縫いあけてください。

ゴム通し口を縫い開けて、ベルトの端を縫う

アイロンで割ります。

割りアイロンする
ベルトの折っていない側をズボンの後中心、わき、前中心の切り替えと印を合わせてとめ、

後ズボンの切り替えを合わせる
ベルトとズボンの切り替えを合わせる

0.7 ㎝でぐるっと縫います。

ベルトとズボンを縫う

縫い代がベルト側に倒れるようにアイロンで整えます。ある人は袖うまなどを使うとやりやすいです。

縫い代をベルト側に倒す
ステッチをします。ベルトの折りをもとに戻して、上下0.2 ㎝幅くらいで縫います。

ベルトにステッチする

ズボンの裏

ゴムを通す

後ろの通し口からゴムを入れます。ゴムの長さはぬいぐるみのウエストをはかり、2.0 ㎝短い長さが目安です。

ダッフィーはゴムを37 ㎝、ジェラトーニは33 ㎝でカットしました。

ゴムを通す

1.0 ㎝重ねてミシンでとめ、ゴムを中に入れて完成です。

ゴムを重ねて縫う

MEMO

ゴムの通し口のあきが気になる方は、手縫いで閉じてもいいです。わたしはあいたままにしています。

パンツの前やフラップに飾りぼたんをつけても可愛いです(^^)

ダッフィーのカーゴパンツのポケットアップ

作ってみての感想

ダッフィーとジェラトーニのカーゴパンツの作り方、いかがだったでしょうか?

今回はカジュアルで本格的なテイストを意識しました。

こだわりは前ズボンの切り替えポケットとわきのマチポケットでして、自分の服でも同じように作ったことがあります(^^)

余談ですが、わたくしポケットが大好きで、学生時代の課題でいろんなポケットの服を作っていましたね。

ぬいぺ

ダッフィー太郎

なんか、自分を追いこんでいたよね。

自分で複雑な課題にしてたかもなぁ。こだわったら貫き通す!みたいな。

ぬいぺ

ダッフィー太郎

こだわりすぎて終わらなくて、よく徹夜してたよね!なつかしい〜。

ミリタリーと言えば、ブルゾンやMA-1も主流ですよね。

このカーゴパンツに合うようなブルゾンやMA-1などのアウターもそのうち作ってみたいです(^^)


お問い合わせ

作り方について質問がある場合は、コメント欄からお願いします。1日以内の返信を心がけています。遅れることもありますが、3日以上たっても返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせをお願いします。

ツイッターからも歓迎です。できた作品の写真をツイートするときに「@nuinuipe」と入れてもらえると、わたしも見ることができるので嬉しいです(*^^*)

型紙について間違いをみつけたときも、是非教えてくださいm(_ _)m

今後もぬいぺをよろしくお願いします♪

2 COMMENTS

匿名

コメント失礼します
生地のサイズが50センチ幅×40㎝とありますが、型紙が入りきりません。
50センチ幅×40㎝であってますか。

返信する
ぬいぺ

型紙を配置する際、ギリギリの生地量で作ったので置き方によってはうまく入りきらないかもしれません。
その場合、生地のサイズ表記は無視して大丈夫です!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です